CIEC 数理・データサイエンス・AI教育研究部会 2023 年度シンポジウム

―データサイエンス教育における生成 AI の利活用と今後の展開―

CIEC 数理・データサイエンス・AI 教育研究部会(MDASH 研究部会)では、近年、初等中等および高等教育で急速に導入されている数理・データサイエンス・AI教育(MDASH)について、解決すべき課題の共有を行い、新たな教育方法や教材を検討することなどに取り組んでいます。

今回は下記のように、昨今急速に注目されている『生成 AI ×データサイエンス教育での活用』をテーマに、この分野でご活躍されている多摩大学の久保田貴文先生と福岡女子大学の藤野友和先生にご登壇いただき、ご講演頂きます。また総合討論では、同志社大学の宿久洋先生にもご参加いただき、高等教育における今後の情報提供も予定し、参加者間でディスカッションできればと考えています。

ぜひ多数のご参加をお待ちしています。

CIEC 数理・データサイエンス・AI教育研究部会 2023 年度シンポジウム

―データサイエンス教育における 生成 AI の利活用と今後の展開―


最終更新:当日の資料をアップいたしました(2024/03/27)


■主催:CIEC 数理・データサイエンス・AI 教育研究部会(MDASH 研究部会)

■日時:2024 年 3 月 25 日(月)15:00-17:00

■場所:大学生協杉並会館(B1F、103 会議室。会館マップ(ここ))およびオンライン(zoom)

■形式:ハイブリッド形式

■参加費:参加費無料

■参加申込:フォーム(こちら)にて受付。右の QR コードでも参照できます。

      シンポジウムの前日(3/24、12:00)までにお申し込みください。

      ※受付後、オンライン参加の情報を後日送信。

      多数のお申込み、ご参加、ありがとうございました。

■プログラム:

 ・開会挨拶

    竹内光悦(数理・データサイエンス・AI 教育研究部会代表世話人)

 ・「大学教育現場における生成 AI の利活用とその有用性について」(資料

    久保田貴文(多摩大学経営情報学部)

 ・「データ分析における ChatGPT の活用」(資料

    藤野友和(福岡女子大学国際文理学部)

 ・総合討論

   指定討論者:宿久洋(同志社大学文化情報学部)

 ・閉会挨拶

■お問い合わせ先

 事務局(竹内:takeuchi-akinobuあっとまーくjissen.ac.jp)[あっとまーくは @ にしてください] 

関連サイト

CIEC(リンク

CIEC MDASH 研究部会(リンク