国際ボランティアサークルひつじぐも
国際ボランティアサークルひつじぐも
2024/3/17 プレゼンテーション動画
【活動準備報告】5月より、ひつじぐも内のミーティング、川⼝市職員への相談を経てイオンモール川⼝を会場の候補として準備をしています。
◇活動内容(概要)
当初の企画では、川⼝市が体育館等を会場として進めていたが。継続的に体育館等を利⽤する事は他団体との兼ね合い上困難となった。代替案として川⼝市より「イオンモール内におけるイベント」が提案され、イオンモール内でイベントショー等に利⽤されているセンターコート、イーストコート、ウェストコートにおいてイベントを開催する計画となった。掲げている⽬標は「外国⼈の居場所づくり」であり、これに照らし合わせると、様々な⼈種の⽅が利⽤される川⼝イオンモール内で多⽂化共⽣を念頭に置いた企画を実施することにしました。
【多⽂化共⽣の構想3段階】
1段階⽬、「お互いを知る」⽇本⼈と外国⼈双⽅の⽂化の共有のきっかけとして、エンターテイメント併⽤した簡易的な交流を⾏う。
2段階⽬「動く」多⽂化に興味を抱いた⼈が、実際に多⽂化を知る為に⾏動を起こす。
3段階⽬「繋げる」多⽂化から得た情報を他者に伝達する。以上を踏まえて、企画の規模を段階的に調整する。
オンライン報告会動画(2025年3月16日)
視聴者からのコメント紹介
・ イオンモールに交渉するなど、自ら行動して、周りを巻き込む力があるのだなと感じました!ありがとうございました!