2024年度
2023年度
「イースター」保育園でどうお祝いすればいい⁉︎
講師:関野和寛牧師(ルーテル津田沼教会)
毎年春にやってくるイースター、キリストの復活祭。 なんとなく知っているだけで、実際何の日、 どう祝うのか分からないという方も多いのでは ないでしょうか。今回、キャナルコート保育園、 オリーブ保育園からのリクエストを受けて先生たちに 講習会を行いました。これを見れば今年から園でイースターを お祝いできるはず!
主催 :東京YMCAキャナルコート保育園/オリーブ保育園
本編 :20分50秒
YMCAピンクシャツデー2024講演会
子どもたちが健やかに暮らせる世の中をつくるために
~いじめ・不登校が過去最多の今だからこそ、みんなで考えたい~
講師:森昭憲氏(富山県リハビリテーション病院・こども支援センター)
開催日:2024年2月10日
主催 :発達支援事業部会
本編 :1時間27分20秒
全国YMCAアフタースクール統計資料分析ワークショップ
講師:全国YMCAアフタースクール担当者会会長 加川貴俊氏
2022年度
YMCA教育保育理念と使命
講師:東京YMCA 齊藤希世 氏
開催日:2022年9月30日
主催 :教育・保育担当者会
本編 :22分46秒
YMCAと発達支援事業を考える~何故YMCAで仕事をするのか~
講師:大阪YMCA 鍛治田千文 氏
開催日:2022年7月1日
主催 :発達支援事業部会
本編 :55分29秒
2021年度
YMCAピンクシャツデー2022
いじめを考える子どもかいぎ
「一人ひとりをたいせつに」
開催日:2022年2月21日
主催 :アフタースクール事業部会
本編 :2時間19分07秒
YMCAピンクシャツデー2022講演会
ネット社会で生きる子どたち
フリースクールの子どもたちとの出会いを通して
講師:神戸フリースクール代表 田辺克之 氏
新しい生活の中での、こどものための教育保育のあり方
~こどもの成長のために必要なこと、具体的な保育の在り方~
講師:常磐会短期大学教授 卜田真一 氏
開催日:2021年10月25日
主催 :教育・保育事業部会
本編 :46分37秒
できる!が増えるからだづくり
講師:神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部教授 笹田哲 氏
開催日:2021年7月2日
主催 :発達支援事業部会
本編 :1時間25分34秒
YMCAとプログラミング① 放課後等デイサービス
(Amazon Cyber Robotics Challenge紹介含む)
発題:埼玉YMCA
開催日:2021年12月8日
主催 :日本YMCA同盟
本編 :1時間28秒
YMCAとプログラミング③ アフタースクール
発題:北海道YMCA
開催日:2022年2月2日
主催 :日本YMCA同盟
本編 :50分34秒