令和7年度の状況

情報技術学科 (工業専門課程)

我が国は、新型コロナウィルス感染拡大阻止の対応として令和5年まで留学生の入国を制限した為、国内の日本語学校から当学院の入学基準である日本語能力試験 (JLPT) N3相当の日本語レベルの留学生が確保できず確保できない為、令和6年度同様に令和年度は休講としています。 

社会人研修科

1.総務省デジタル活用支援推進事業

高齢者をはじめとした様々な方が身近な場所で身近な人からデジタル機器・サービスの利用方法を講習会で学ぶことができます。今年は一般向けのスマホ講座となっております。
国が推進する無料の講習会です、お気軽にご参加ください。 総務省事業説明リンク⇒総務省デジタル活用支援事業
 開催場所:松川村 すずの音ホール  研修室2(詳細は下記リンクのFDFファイルに記載) 
 日程:チラシを御覧下さい
 時間:15:00~17:00  
 参加費:無料
 連絡先・申込:日本アルプス国際学院 0261-85-0178 
 チラシ:A4サイズ1枚   表:説明  裏:スケジュール Googleドライブ
 
2.日本語教室
地域企業からの要望に応え、この地域で働く外国人に対し、職場での日本語、日本文化、生活慣習、日本語能力試験対応等を学ぶ授業を行っています。
 開催場所:日本アルプス国際学院  1階 演習室1 
 日程:第1土曜日フィリピン 第2日曜日ミャンマー 第3日曜日ベトナム
 時間:10:00~12:00
 参加費:2,000円
 講師:菅澤(教員免許保持者) 宮澤
 連絡先:日本アルプス国際学院 0261-85-0178 FAX0261-62-2377 

3.パソコン(スマホ含む)教室 随時
日本アルプス国際学院では、随時希望内容に応じた教室を開催しております。初心者の多くが、少しのつまづきで困っている方がほとんどです。料金は30分1,000円と安価ですので、お気軽に活用下さい。
AI  最近はChatGPTを活用した検索が大変便利です。まだ利用されていない方は、是非体験してみて下さい。 仕事や検索に使わないのはもったいないです。
・ネットサーフィン、メルカリ・ヤフオク・ジモティーの利用方法
・高度な指導を受けたい方にも対応します。(要予約・別価格)

 開催場所:日本アルプス国際学院  1階 演習室1 お持ちのパソコンのスマートフォンをお持ちください。
 日程:月、日曜日
 時間:10:00~12:00
 参加費:1,000円/30分
 講師:宮澤 横山
 申込・連絡先:日本アルプス国際学院 0261-85-0178