1.多要素認証の画面が表示されたら、「別の方法でサインインする」をクリック
※既定の認証方法に「Microsoft Authenticator」が設定されている場合は
「Microsoft Authenticator アプリを現在使用できません」
と表示されているのでそちらをクリックしてください。
2. 登録された認証方法が表示され、クリックするとその認証方法に一時的に切り替えることが可能
※対応する認証方法については以下の通りです。
「認証アプリ(ブラウザの拡張機能)」または「Google認証システム」の場合
→ 「確認コードを使用する」を選択
「Microsoft Authenticator(MS製認証アプリ)」の場合
→ 「Microsoft Authenticator アプリで要求を承認する」を選択
「電話(SMS)」の場合
→ 「(登録した電話番号の一部が表示)にSMSを送信」を選択
「電話・会社電話・代替の電話(音声通話)」の場合
→ 「(登録した電話番号の一部が表示)に電話をかける」を選択
※既定のサインイン方法を変更することも可能です。詳細は下記の「既定のサインイン方法の設定」の項をご覧ください。
複数種類のサインイン方法が登録されている場合は、多要素認証時の既定のサインイン方法を変更することが可能です。
Microsoftの「マイアカウント」→「セキュリティ情報」に移動
「変更」をクリック(右図の赤枠)
※「変更」が表示されていない場合は、サインイン方法が2種類以上登録されていません。
(組み合わせ例:「認証アプリ(ブラウザの拡張機能)」と「Microsoft Authenticator」等)
3. 「既定の方法を変更します」ウィンドウ
①既定のサインイン方法として「設定したいサインイン方法」を選択
②[確認]をクリック
4. 既定のサインイン方法の変更が確定