DONDEN30(05-B)『コンビニ食と脳科学』を読み、以下の問いに答えよ。
タイプ:捜読(1問構成)
ランク:★
難易度:C
製作者:ちゅんすけ
味がないはずの脂に"やみつき"のおいしさが感じられるのは、多幸感を演出する[A]が脳内に分泌されるためである。一方で「おふくろの味」や「健康や美容に良い」食べものにおいしさや幸せを感じるときには、脳内に[B]が放出されている。
外からの刺激に応じて快感をコントロールできるのは、[A]と[B]のどちらの物質か? 正しい方にあてはまる語句を本書中の表記を用いて回答せよ。