DONDEN03(03-B)『次元とはなにか』の中の一篇『掟の門』を読み、以下の問いに答えよ。
タイプ:捜読(1問構成)
ランク:★
難易度:C
製作者:ちゅんすけ
生身の人間が直感的に理解できるのは4次元時空だが、数学を使えば次元の数がいくつであっても矛盾のないモデルをつくることができる。リーマンは2次元で成り立つ〇〇〇〇〇〇〇〇が3次元空間でも適用できることに着目し、どんな次元の空間であっても、どんな曲率であっても拡張できることを発見した。
空欄に当てはまる語を、本書中の表記を用いて答えよ。