NOAH24(10-D)『学力をのばす美術鑑賞』を読み、以下の問いに答えよ。
タイプ:捜読(1問構成)
ランク:★
難易度:C
製作者:Suuu
VTS(ヴィジュアル・シンキング・ストラテジー)とは、美術鑑賞をする中で簡単な3つの問いかけを投げかけることで、子どもでも作品について深く考えることができるという教育的な鑑賞方法である。この方法は、美術だけでなく他の教科にも応用することができる思考方法であるとされている。
クレッグ教員は、VTSを理科の授業で活用している。授業の中で、自由研究発表を控えるあるチームは、ディスカッションを通じあらかじめ考えていた主張とは違う結論に納得したが、すでに作成した発表ポスターについてどうしたらよいか困っていた。
彼は、そのポスターはチームのことを「素晴らしい[?]たち」だと紹介する良い機会だと伝えた。なぜならば彼らは、新しい情報をもとに柔軟に考えを変えることができたからである。
空欄に当てはまる語を、本書中の表記で答えよ。