DONDEN24(01-C)『善の研究』を読み、以下の問いに答えよ。
タイプ:捜読(1問構成)
ランク:★
難易度:C
製作者:ちゅんすけ
西田は善について、心理学、倫理学、宗教、西洋哲学、東洋思想等の様々な見地からの考察を経て、真の善とは真の自己を知ることであると結論している。
我々の真の自己は宇宙の本体そのものであり、私が私であると認識する偽りの自己(偽我)を越えて、自己と宇宙とは同一物であると自覚することで主客合一の境地に到ることができると述べている。
これが宗教道徳美術の極意であり、キリスト教ではこれを〇〇といい、仏教ではこれを▢▢という。
ふたつの空欄に当てはまる語を、ハイフンで結んで解答せよ。
➡〇〇-▢▢(間に半角ハイフン)