NOAH05(11-E)『40℃超えの日本列島でヒトは生きていけるのか』を読み、以下の問いに答えよ。
タイプ:捜読(1問構成)
ランク:★
難易度:C
製作者:えす
人体の機能を考えたとき、熱を逃がすためのしくみとしてもっとも代表的なものは皮膚血管と発汗であるが、その次に挙げられるのは体毛が「ない」ことである。人体は体毛を放棄することで皮膚からの熱放散を容易にしているのだ。
寒いと鳥肌が立つのは毛を逆立てて断熱効果を上げようとする反応だが、体毛のない我々にとっては意味が薄い。つまり、そのための筋肉である〇〇〇は無駄なものであるといえる。