NOAH03(05-B)『詩人のための量子力学』を読み、以下の問いに答えよ。
タイプ:捜読(1問構成)
ランク:★
難易度:C
製作者:えす
光の持つ性質を検証するための二重スリット実験において、光子同士が互いに干渉できなくなるようにと、1秒間に1個の光子だけが検出される程度に光源の出力を落としたにもかかわらず、スクリーンには干渉縞が現れた。アンビリーバブル!
筆者はこの実験結果について、「宇宙にはどうやら〇〇が棲んでいるらしい」と表現している。
空欄に当てはまる語は何か。