DONDEN07(01-A)『ナニワ金融道カネと非情の法律講座』を読み、以下の問いに答えよ。
タイプ:捜読(1問構成)
ランク:★
難易度:B
製作者:ちゅんすけ
宇散草層くんはベンチャー企業を設立するときに大学時代の友人である無知鴨助くんから3,000万円の借金をしました。返済期限を過ぎてから、再三の催促にもかかわらず無視され続けた無知くんは民事裁判を起こしました。
裁判の結果、無知くんの訴えが認められ宇散くんに対して返済命令が出されましたが、いっこうに返済する気配がありません。宇散くんは贅沢な生活を送っているように見えますが「今はお金がないので返済できない」の一点張りです。
無知くんが弁護士に相談してみたところ、借用証書文面中の余計な記述のせいで、宇散くんの出方次第では貸付金を回収するのは難しいかもしれないとの見解でした。本書を参考に弁護士が指摘する余計な記述を特定し、借用証書文面中の表記を用いて過不足なく回答してください。