DONDEN11(01-C)『杉浦日向子の食・道・楽』を読み、以下の問いに答えよ。
タイプ:捜読(1問構成)
ランク:★★
難易度:B
製作者:えす
本書には「江戸からタイムスリップした」現代の風流人・杉浦日向子の食や酒についての思いが書き綴られている。
そこから抽出した3つのトピックの5つの空欄を埋め、パズルの中央に現れる書名を漢字表記で答えよ。
・朝は味噌汁、昼はパスタ、夜は[?]、なんて日本では日常茶飯事。和食とはなんだろう?
・六月はカエルと[?]の描かれた九谷の猪口で[?]の燗を楽しむ。
・「百薬の長とはいへど、万(よろづ)の病は[?]よりこそ起これ」。わかっちゃいるけど、[?]は四季天気冠婚葬祭喜怒哀楽をきっかけに、とりあえず呑む。
➡(漢字表記)