NOAH30(03-A)『マヤ文明を知る事典』を読み、以下の問いに答えよ。
タイプ:捜読・謎解き(2問構成)
ランク:★★
難易度:B
製作者:えす
マヤ文明はしばしばマスメディアに「神秘と謎の文明」と紹介されるが、筆者はこれを初期の欧米マヤ学者によって構築された「時代遅れ」の古く偏った見方だと批判している。
これに対し20世紀後半に明らかになったマヤ文明の「実像」の一例として、次のように述べている。マヤの王や貴族は国家儀礼、踊り、音楽といったパフォーマンスを通して宗教を強化し、王権を強化した。マヤ文明には、いわば〇〇国家的な側面があったというのである。
空欄に当てはまる語を答えよ。