このページはzoomを初めて使う方、操作方法がわからない方向けのページです。
★目次★ クリックすると移動できます
以下の手順で実際にzoom接続のテストが行えます。初めてzoomを使用する方、当日接続が不安な方はぜひご活用ください。
※デバイスによって仕様が異なりますので、当日使用するデバイスから接続テストを行ってください。
※操作方法がわからない方は、事前に本ページ記載のZoomの「入室方法」および「操作方法」をご確認ください。
1.以下リンクをクリックしてください
▼Zoom接続テスト用リンク(Zoom公式ページへ移行します)
https://zoom.us/test?openExternalBrowser=1
2.「参加」ボタンをクリックすると入室が始まります
3.入室すると、カメラ、マイク、音声のテストが始まります。案内に従ってテストを進めてください
4.問題なければ赤色の「退出」ボタンより退出して終了です
💻PCをお使いの場合(推奨)
1.ご予約後、カウンセリング前日までにメールで【Zoom URL】が届いおりますのでURLをクリックします
2.「ブラウザから参加してください」をクリックします
3.「マイク・カメラを許可」をクリック、「お名前」を入力、「名前を記憶する」にチェック、「参加」をクリックします
4.「コンピューターオーディオに参加する」をクリックするとZoomに入室できます
iphone/ipadをお使いの場合
(※アプリのダウンロードが必要なため、PCでのご入室を推奨しています)アプリのダウンロードはこちら
1.ご予約後、カウンセリング前日までにメールで【Zoom URL】が届いおりますのでURLをタップします
2.「:」マークをタップします
3.「デフォルトのブラウザで開く」をタップします
4.「Zoomがカメラへのアクセスを求めています」と表示されるので、「OK」をタップします
5.「ビデオ付きで参加」をタップします
6.「Zoomがマイクへのアクセスを求めています」をタップします
7.「WiFiまたは携帯のデータ」をタップします
Androidタブレットをお使いの場合
(※アプリのダウンロードが必要なため、PCでのご入室を推奨しています)アプリのダウンロードはこちら
1.ご予約後、カウンセリング前日までにメールで【Zoom URL】が届いおりますのでURLをタップします
2.名前を入力して、「OK」をタップします
3.「写真と動画の撮影をZoomに許可しますか?」と表示されますので「許可」をタップします
4.「ズームへのアクセスを許可してください」が表示されるので、「了解」をタップします
5.「WiFiまたは携帯のデータ」をタップして、完了です
※当社サービス品質向上のため、トレーニング内容は録画させていただきます。それ以外の目的で使用する場合は別途ご連絡させていただきます。
■音声の操作方法
・「ミュート」ボタンをクリックするとミュート、ミュート解除ができます ミュートが解除された状態 =マイクオン(こちらの音声が参加者へ届きます)
・ミュートになっている状態 =マイクオフ(こちらの音声は参加者へ届きません)
■カメラの操作方法
・「ビデオの開始」ボタンをクリックすると画面オン、オフができます
・飼い主様、ワンちゃんの状態を見ながらカウンセリング、トレーニングをするとよりよいアドバイスができますので必ず画面オンでお願いいたします
■自分の名前の操作方法
ご自身の表示名を変更することで、講師がお名前を呼びやすくなります。初期設定で正しく設定できていない場合は、講師に呼んでもらいたい名前に必ず変更しましょう。
・名前はご自身の画面左下に表示されます
・「参加者」をクリックします
・表示されているご自身の名前をクリックします
・「名前の変更」をクリックします
・表示させたい名前を入力し、完了をクリックすると表示名が変わります。