ブロックは、Setupかボタンイベントなどにくっつけるのが基本です。
Setupは最初に呼ばれるブロックです。
とりあえずプログラムを動かしてみたい場合はここに繋げる
注意点!
ここでいきなり「表示系(画像とか絵文字とか)」の処理をするとうまく動かないことがあります。
タイマーとか、ループ系の処理で少し時間をかけるようにすると表示されることがあります。
プログラムの保存と読み込み
保存 ・・・ 今、作っているプログラムをファイルに保存する
読み込み ・・・ 保存しておいたプログラムを読み込む
作ったプログラムは必ず保存しておこう!
(昨日作ったプログラムがない!ってことにならないように)