What we do
What we do
Spring
新入生歓迎会 -Wellcome party-
ボードゲームやカードゲームを通じて、部員同士の仲を深めるイベントです。ここから一年が始まります✨️
プレゼン大会 -Presentation tornament-
団体戦の英語プレゼン大会。与えられたテーマに沿ってスライドを作成し、発表を行います。英語力やプレゼン力、発想力を鍛えることができます。(5月開催)
Summer
ディベート学習会 -Debate Study Session-
11月の大会に向けて、テーマに関する講義を受けられる学習会。ミニディベートや他校との交流もあり、ディベートに向けてスタートダッシュになります。(6月開催)
オンライン国際交流 -Online Cultural Exchange-
不定期で開催される、Zoomを使った国際交流イベント。これまでにインド、ベトナム、フランスなど、さまざまな国の人々と英語や日本語で交流してきました🌐✨️
パーカー作り -Hoodie Design-
毎年、部員でデザインを話し合い、一からオリジナルのパーカーを作っていきます。
Autumn
スピーチ大会 -Speach tornament-
個人競技の英語スピーチ大会。自分で好きなテーマを選び、英語で発表を行います。(10月開催)
ハロウィンパーティー -Halloween party-
10月に開催されるパーティー!みんなで衣装やお菓子を持ち寄り、ハロウィンを満喫します。
ハロウィンボランティア -Halloweenvolunteer-
JICAで開催されるハロウィンイベントのボランティア活動。他校の生徒や外国の方々と交流できるチャンス!このほかにも、年に数回JICAでのボランティアに参加できます。
Wintter
ディベート大会 -Debate tornament-
毎年決められたテーマについて肯定側・否定側に分かれ、英語で討論を行う大会。 団体戦で行われ、チームで戦略を練りながら議論を深めることで、英語力だけでなく、思考力や表現力も磨かれます。白熱した議論の中で、仲間とともに成長できるのがこの大会の魅力の一つ。(11月開催)
クリスマスパーティー -Christmas party-
12月に開催されるイベントです。プレゼント交換やビンゴ大会、お菓子作りなどを楽しむ一年最後の締めくくりイベントです。🎅