『美しい字』を書く 、正しい姿勢を学ぶ
日和堂書道教室のホームページへお越しくださり誠にありがとうございます。
シンプルな伝統的な書道から感性とセンスを活かしたカラフルな現代的デザイン書道をご希望にあったプランで柔軟に対応致します。
・書道教室・デザイン書道教室
(子供〜大人・海外からの留学生の方などお一人様から歓迎)
・書道体験・デザイン書道体験
(海外からの観光客お一人様〜100名超えの団体様まで)
こんなお悩みありませんか?
・せめて自分の名前だけでもキレイに書きたい
・「あなたの字は読めない」とよく言われる
・芳名帳を書いた後、いつもがっかりする
・自分の書いた字がきらいだ
・手紙を書きたい
・写経をしたい
・筆ペンで書けるようになりたい
「筆」のレッスンってどんな感じ?
①半紙 大筆
・皆さまのイメージどおりです
・日常生活でこんな大きな字を書くことはないので、書いてて気持ちイイですね
・日常生活を離れ、書くことに集中するには最高です
・でも、即、日常的な字が上手になるわけではありません
・「ペン字」のスキルと「大筆」のスキルって違うんです
②小筆
・「熨斗袋をきれいに書きたい・いつかは年賀状を筆で書きたい」方にお勧めです
・小筆を使うスキルは「大筆」「ペン字」とは異なります
・ちなみに、筆ペンが難しいのは「ボールペン」と書き方が違うからです
(小筆のスキルがあると、筆ペンも上手に使えます)
プランについて
成人・外国人クラス
入会金 5,000円
土・日 AM10:00~PM17:00(月2回・1時間)
学生クラス
入会金 2,000円
土・日 AM10:00~PM17:00(月2回・1時間)
外国人短期集中指導クラス
入会金20,000円
3ヶ月、6ヶ月、1年
外国人短期集中クラスは平日の夕方から学べます。
週5日・1日5時間になります。
※月謝はクラスによって違います。電話にて対応しております。
新型コロナウイルス感染防止対策について
日和堂書道教室は感染症防止対策を施しています。レッスン中のマスク着用と入室時の手指洗浄をお願いしています。風通しの良い教室ですので安心して受講していただけます。
●ドアを開放し常時換気
●入口に除菌アルコールを設置、手洗いも可能です
●受講人数を制限し、机の距離を確保しています
●時間ごとに共有物の消毒
●マスク着用、体調管理
所在地:埼玉県所沢市松葉町6-20日和堂
(日和堂書道の後に教室を入れてください。)
最寄り駅から 西武鉄道新宿線「新所沢」駅より徒歩3分
開館時間
土曜日、日曜日10:00-17:00
祝日、平日(ご相談してください)
携帯電話:090-6499-9922