今日はみんな明日の初めての進研模試に向けて真剣に勉強していました。定期テストの結果が返却されて目標点に到達した人もうまくいかなかった人もみな勉強のモチベーションが向上していました。進研模試後は実力テストに向けて勉強を行なっていきます。
最近は暑い上に湿度が高くてきついです。テスト三昧がひと段落して良い意味で緊張感が薄くなってきたかなと感じます。あと夏休みの課題が多すぎてビビってます。
今日はテストが返されました。いい点数を取っている人がいてすごいと思いました。自分も頑張ろうと思いました。数学のテストが特に点数が低かったです。次回のテストに向けて勉強の質を高めていくことが大事だなって思いました。
今日は現国と数学と地理がありました。数学が解けた人が多くて
国語をあまり解けなかった人が多いようでした。
週末1日10時間勉強がんばろー💪
今日は期末テスト1日目でした。
今日は英語、化学、家庭科のテストがありました。
英語の内容が思っていたよりボリューミーで私も時間ギリギリで解き終わりました。
明日も来週もみんなのことをテストが待っているので、対策をして臨みましょう
今日はついに期末テスト2日前になりました。テスト勉強で疲れている人や、休み時間でもずっと勉強をしている人もいました。
あと約1週間テスト勉強頑張りましょう!!!
今日は天気が怪しかったのでほとんどの人が教室でお弁当を食べていました。テスト前というのもあり休み時間も早弁したり勉強したりしている人がいて意識高い人がたくさん見られました。テスト直前なので気を引き締めていきましょう。
今日は体育でサッカーをやりました。皆暑い中サッカーを満喫していて楽しそうでした。体育が終わって着替える時暑すぎてほとんどの人が体を汗拭きシートで拭いていました。また、国語が2限ありどちらとも活用の問題をやったのですが、覚えてなくて絶望してる人もいました。
来週は期末テストなので、気を引き締めて頑張ろう!
こんにちは、藤尾です。今日は歴史総合で小テストがありました。昼休み等で勉強している人が多く見られました。しかし、テストの際いろんな意味で終わっている人が続出しました。そのあとさらに英語でも小テストがあり大変でした。期末テストまで1週間なのでみなさん頑張りましょう!
今日は5限目に、プレゼンの決戦がありました。4組とも工夫を凝らして発表していました。特に山本くんが、体を張って演技していました。東大会の説明を受け、ぜひ入ろうと思いました。テストまで今日を含めて、残り1週間になりました。みんな休み時間を使って、勉強頑張っています。
今日は文化祭明けでみんな疲れ切っていました。
寝ている人が続出していて、午後の授業で普段真面目に授業を受けている人も頭を揺らしていて少し面白かったです。
こんにちは。原田です。今日はみんなが楽しみにしていた学園祭でした、みんな各々違う楽しみ方をできていたと思います。客引きをしていたのですがストラックアウトは女の子にウケが悪くて見向きもしてくれませんでした。来年こそは英数の底力を見せつけましょう。
今日は文化祭1日目でした。初めての文化祭ということもあり、みんな楽しそうでした。また、柴田先生は来てくれなかったので明日はたくさんお金を使わせたいと思います
今日は文化祭準備の最終日でした。みんな自分のできることを熱心に取り組んでいました。文化祭は楽しむことが1番大事なので、全力で楽しみましょう!!それと明日頑張ろう!
今日は文化祭準備1日目でした。
みんな初めての文化祭の準備に戸惑っているところがあり最初は準備の進度もよくなかったのですが、最後の方ではみんな慣れてきてよく動けるようになっていました。本番が楽しみです。
今日はとてもいい天気でした。
また、今日は7限目に文化祭準備の役割が決まり、文化祭の始まりが迫ってきました。
文化祭がとても楽しみです!
今日は、とても普通の一日でみんな仲良く、雰囲気よき1日でした。
しかし、数学で柴田先生に聞きこぼしがあると言われた生徒がいました。また、公式を柴田先生が答えるように言った時に、何人も答えられず、「やばいよ」と言われた人もいました。だから、授業中で理解することの大切さがわかったと思います。
また、書道の授業で毛筆を忘れた人もいました。期末考査約2週間前になりました。全員、気を抜かず勉強を頑張りましょう。
写真は今日の様子です(許可されたもの)