今日は席替えがあってとても楽しい一日でした。体育が化学に変わりみんな大喜び。吉田先生の残りわずかな授業をみんなで応援しましょう。
今日は柔道着を着ての授業が最後だったようです。
1年間柔道の授業を行なってきましたが、投げや受け身、寝技等々のコツなどを掴んでいくのがとても難しかったです。
今日は学問探求がありました。普段はあまり知ることのない医療関係の講座を聞き、勉強になりました。将来の夢のきっかけになれるような良い時間を過ごすことができた人もいると思います。
↓ 原田くんからふわふわコッペを貰って嬉しそうにしている伊藤くん
今日はテストが返ってきて喜んでいる人もいれば絶望している人もいました。結果をしっかり受け止めて4月にある実力テストに向けて頑張りましょう。
今日から期末考査が始まりました。自分は化学が少々難しく感じあまり出来た気がしません。みなさんはテストのできはどうでしょうか?あとテストは3日あるので勉強した成果を出せるように頑張りましょう。
今日はテスト前最後の授業でした。みんな自習の時間を有効活用して勉強を頑張っていました。来週四日間を乗り切れば1年生はほぼ終わりだから皆んな頑張ろう💪
まだ寒いですね。朝起きるのしんどいけど先生に尋問されるので遅刻減らします。
いつのまにか最後の試験まであと5日!今週は休みや講座がない日も多いので大ジャンプのチャンスです!今日の5 6時間目は自習でした。勉強や寒さなどで心身共に皆さん疲弊している事をこの作り笑顔から察せますね!
今日は明日が休みということもあり気分良く授業を受けることができました。テスト前一週間なので勉強を頑張ろう
今日は3時間授業で早く帰れました。時間を有意義に使ってテストに向けて頑張りましょう😃
今日は、先輩方の志望校を見ながら先生たちがどのように志望校を選んでいて、行きたい大学に行くにはいつまでにどのような状態であればいいのかなどためになることを学びました。
今日はとても寒く、雪が積もっていました。しかし、中村先生の授業の熱で雪が溶かされ、歴史の時間で気温が真夏日になったと感じました。
木滝くんを筆頭にたくさんの一発ギャグをしていました。
今週は小テストが多く、休み時間に勉強している人が増えてきました。再テストにならないよう、みんな集中して取り組んでいるようです。また、学年考査まであと2週間となりました。そろそろ計画的に勉強を進めて、体調を崩さないよう気をつけながら、クラス全員で頑張りましょう!