今日は、吉田先生が体育は持久走だと言ってたけど、普通にバスケだったので良かった。明日は、全統模試です、遅刻せずに頑張りましょう。
今日は歴史の授業があり、教科の先生と和解することができ、楽しく授業をしていただきました。皆さん先生方をあまり怒らせないようにしましょう。
最後の金融教育の日だった。みんな昼休みの後で眠くなる時間だったけれど、一生懸命聞いていて、話し合いもちゃんと行われていた。保険金のことなどの説明を各々がしっかり考えることが出来た。
今日は数学が時間割変更でありませんでした。数学は予習がすごく大変なので、数学のコマ数によってクラスのテンション感が変わったりします。なので今日は気分よく1日が過ごせました。
Hello world
本日1月27日は女優の上白石萌音さんの誕生日です。誕生日の意味は家族や友人とのつながりや一年を無事に過ごせたことへの感謝を表現する日、と世界共通でおめでたい日🥳だと当たり前に認識していると思いますが、今僕達が生きている意味は先生や友達、そして家族の支えがあって今がある、当たり前のことじゃないと意識するべきだと思います。だから1日1日にありがとう、と感謝の言葉を人に伝えることが大切だと改めて思うことができました
今日は3限授業だったのでクラスに活気がありました
明日は休みなので進研模試に向けて頑張ろう
おはようございます。木曜日は時間割が地獄なのでみんなテンション低めでした。しかし模試が続くと言うこともあり勉強のモチベは高いと思います。がんばりましょう
今日は久しぶりにサッカーがありみんな朝から元気でした。また、5・6限の金融教育ではみんな真面目に話を聞くことができていました。
あけましておめでとうございます。日直日誌担当の柴田です。厳しい冬の寒さも和らぎ始め、暖かな春の訪れを感じられるようになった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。世間ではドバイチョコレートやライスペーパーが大流行する中、ここ英数校舎ではマッハが栄華を極めています。果たして生徒の怒りの矛先は誰に向くのでしょうか。それは誰にもわかりません。
今日は3時間授業で油断している時に実力テストの結果が帰ってきました。みんな受け止め方は違いますが模試に向けて土日頑張りましょう!
今日の数学の授業はマッハでした。予習の量が多いですが⒉5連休を挟むので何とか予習は終わりそうです!みんなでマッハを回避しましょう!!
今日も1日お疲れ様です!!
今日の数学の授業がマッハにならなかった安堵で飯3杯いけそうな上月です🍚
普段は数学の授業が無くて一息つける水曜日ですが今日はしっかり数学がありました。
そして明日は3コマあるということで、もはや楽しくなってきました。ランナーズハイ的なやつですかね。それはさておき、今週末は共通テストがありますね!僕たちが共通テストを受けるのは今現在から730日後だそうです。長いようで本当にあっという間なんだろうなと思います。今日一日を大切に、を積み重ねて2年後には英数の先生達並みに魅力的かつ頭脳明晰になりたいと思います。
今から予習やります。それではまた😁
4連休が明けてもみんなは頑張って学校に来ました。偉いですね。寒いくて、眠くて、辛くても学校に来ています。かっこいいですね。
今日はテストが返却されました。明日から四連休が始まります。
遊びたい気持ちもありますが、今月は模試が二回あります。返されたテストから自分の苦手なところを復習して、模試に向けて対策をしていきたいと思います。
冬休み明けの登校でしたが、みんなが元気で学校に来ていて安心しました!!3学期からも気合を入れて頑張りましょう!!冬休み勉強できなかったひとはまだ遅くないので勉強しましょう。