新入生の皆さん,東福岡高校へのご入学おめでとうございます。
人生の中でも高校3年間はとても大きな思い出になると思います。ヒガシを卒業するときに「ヒガシでよかった!!」と思えるように,充実した青春時代を東福岡高校で過ごしていきましょう。
きっとこれから始まる高校生活に不安でいっぱいだと思いますが,素直な気持ちで私たちの話を聞いてついてきてください。そして、早く英数コースの流れに乗って高校生活を軌道に乗せましょう!
大森 正隆 担任
【出身】福岡県福岡市
【趣味】体を動かすこと・料理・映画鑑賞
【家族】妻・子ども2人
【教科】英語
柴田 大輔 副担任(特進英数コース責任者)
【出身】福岡県福岡市
【趣味】野球
ロッテ好きの松尾先生とは敵対関係
【教科】数学 15組の数学を担当
【部活】東大生から学ぶ会(通称:東大会)
現役の東大生のリモート授業が受けられます、是非入会を!
Unleash Your Potential! ~応援し,応援される人になろう~
皆さんが入学した東福岡高校はすごいところです。隣の校舎には全国で活躍するアスリートがいます。他の都道府県の大学に進学しても東福岡出身ですと言えば,「ああ!あのスポーツで有名な?」という反応を受けます。特進英数コースに入学した皆さんなら,スポーツだけじゃなく,大学受験でも大活躍していることをご存知でしょう。今年も特進英数コースから,九州大学をはじめとする多くの難関国立大学に合格者数を出し,卒業生が進学しています。
クラスの目標「Unleash Your Potential!」(自分の可能性を解き放て!)は,ヒガシで頑張る君たちが自分自身の限界を乗り越えていくことができるようにという想いで設定しました。東福岡高校には何かに一生懸命努力できる人がたくさんいます。勉強でも,スポーツでも,生徒会活動でも、ボランティアやその他活動でも。そして,そのような人たちが成長できるようになるためには,周りの応援が大切です。互いが互いの努力や活躍を認め皆で向上していけたら,16組が最高のクラスになるでしょう。みんなから応援される人はみんなを応援することができる人です。自分のことだけでなく、周りのことも考えられる人間になってもらいたいです。
16組の皆が卒業式を迎える3年後の3月1日以降,ヒガシの先の舞台で活躍できるように,応援し,応援される人になりましょう!!
① あらゆる場面において身だしなみも含めて社会に出て通用する言動が取れる生徒
② 各自が明確な目標を設定し、その目標に向かって主体性を持って行動できる生徒
③ 自分の立場や状況を客観的に見ることができ、その状況に応じた行動が取れる生徒
④ 集団(学校)生活の場と個人の生活の場とを区別できる生徒(高校生活は集団生活での最後の訓練の場)
⑤ 失敗の原因を客観的に分析でき、それを教訓に成長できる生徒
⑥ 今後想定されるあらゆる予測を立てて計画・行動できる生徒
⑦ 人の話や助言を前向きに聴くことができ、それを糧に成長できる生徒
① 出席の厳正 「成功の鍵」は基本的生活習慣にあり
② 校内美化 人が環境をつくり,環境が人を育てる
③ 服装の端正 「一流の見てくれ」が「一流の人間」をつくる
④ 交通法規の遵守 利他の心こそ 本物の強い男
⑤ 公共心の育成と挨拶の励行 人間性は振る舞いの端々に現れる
リンクに,入学式にて使用した資料をまとめております。振り返りにご活用ください。