2025.4-2026.3
舞台劇・2025.6.14(土)14:00~(約60分)・阪南市立文化センター サラダホール小
ふしぎなハンバーグやさんへようこそ!あれ?おなじみのマークがさかさまになっている!そう、ここにあるのは見たことも聞いたことも食べたこともないメニューばかり!キラキラハンバーガーはみんなの夢がいっぱい挟んであるよ!新発売の世界一まずいドロドロシェイクはいかがですか?巨大ビッグロングポテトもおすすめだよ!子どもだけが行ける「ふしぎなハンバーガーやさん」にみなさんをご招待いたします!
人形劇・2025.8.3(日)午後・南海浪切ホール(岸和田市)
『あっちこっちサバンナ』は人形劇と音楽のどちらも生(ライブ)で観られる楽しい作品です。 サバンナのいろいろな動物を巻き込みながら冒険するポーとパンニャーの姿は、子どもから大人まで多くの人の共感を呼びます。 人形劇団京芸の創立70周年とそこから先の人形劇の未来を見ながら製作した意欲作です。
(企画:子どもわくわくプロジェクト)
人形劇・2025.9.23(火)14:00~(約70分)・阪南市立文化センター サラダホール 大ホール
スウェーデンの最南部に住むニルスは、妖精を怒らせて小人にされてしまいます。ガンの群れと一緒に旅をしようと羽ばたいたガチョウのモルテンを止めるため、 とっさにモルテンにしがみついたニルス。モルテンと一緒に空高く舞い上がったニルスは……
舞台劇・2025.11.2(火)14:00~(約70分)・阪南市立尾崎小学校(阪南市尾崎町5丁目33-8)
主人公はネズミと話せる女の子ユエ。森の奥深くの小さな国で、ユエは王の跡継ぎとして大切にされていました。谷には、永遠の命を宿す魔法の石があり、狙う者がやってきて… 事件をきっかけに、ユエは谷へ飛び込みます。そこで初めてのことが次々と待ち受け…。
人形劇・2025.11.24(月)15:00~(約80分)・エブノ泉の森ホール 小ホール(泉佐野市)
カッパのメッケは、淵のみんなが行く滝の上流での「夏越しの相撲大会」に連れて行ってもらえず、とどろヶ淵でおるすばん。しばらくすると、メッケは滝の水が止まっている事に気づきました。「よし、自分の目で確かめにいこう!」
メッケは、ソッカやヨッシャという仲間といっしょにケンカしながらも協力し合って滝を登っていきます。途中、正体不明の「ウロウロ」や、イジワルな大亀などこまった事がいっぱい! メッケたちは、水が止まってしまったナゾを解く事が出来るのか!?
音楽・2026.3.1(日)13:30~(約60分)・阪南市立文化センター サラダホール 小ホール
キツネのコン助、ウサギの跳ね丸、生徒会長のオオカミ丸。個性あふれるどうぶつ忍者が集えば、いつでもそこが忍者修行の場に。 九字護身法、手裏剣投げ、 忍者の型にリモート太鼓⁉…ユーモラスで楽しい様々な修行に客席もみんなで参加!