重点支援プロジェクトG2(生体分子化学)
第11回生体分子化学セミナー「電子顕微鏡を用いた化学研究の新展開」
日時:2025年6月6日(金)
会場:群馬大学桐生キャンパス 総合研究棟501
講師:鎌田 勝彦 専任研究員(理化学研究所)
小山 真司 教授(群馬大学大学院 理工学府)
中室 貴幸 特任准教授(東京大学大学院 理学系研究科)
第10回生体分子化学セミナー
日時:2025年2月20日(木)
会場:群馬大学桐生キャンパス8号館南棟8S21教室
講師:Zhongwu Guo教授 (Department of Chemistry, University of Florida, USA)
Gunma International Symposium 2025 on Biomolecular Science and Membrane Application (GIS 2025)
日時:2025年1月23日(木)
会場:桐生地域地場産業振興センター
ウェブサイトリンク:GIS2025
第9回生体分子化学セミナー
日時:2024年12月13日(金)
講師:花島慎弥 教授(鳥取大学工学部 )
講演題目:有機化学で紐解く糖脂質の脂質膜環境での相互作用と生命機能
会場:群馬大学桐生キャンパス8号館S棟8S21 教室(ハイブリッド開催)
群馬大学Sメンブレンおよび生体分子化学プロジェクト 第 5 回産学連携交流会(第 125 回複合材料懇話会)
日時:2024年12月9日(月)
会場:桐生市市民文化会 4 階スカイホール
重点支援プロジェクトG3(生体分子化学)
第8回生体分子化学セミナー
日時:2024年5月17日(金)
講師:竹田 浩章 先生(東京農工大学 工学研究院)
講演題目:リピドミクスの高深度化や定量化を加速させるクロマト グラフィー質量分析の最新技術
会場:群馬大学桐生キャンパス8号館S棟8S21 教室(ハイブリッド開催)
糖質関連酵素研究の若手シンポジウム
日時:3月28日(木)
会場:群馬大学 昭和キャンパス 基礎医学棟2F基礎大学院講義室
第7回生体分子化学セミナー
日時:2024年3月8日(金)
講演題目:細胞内イベントの可視化・摂動を可能にするツール開発研究
講師:藤川 雄太 先生(東京薬科大学)
講演題目:光化学・物理化学を基盤とした光機能性物質の研究
講師:堀内 宏明 先生(京都府立大学)
会場:群馬大学 桐生キャンパス 8号館N棟8N21教室
第6回生体分子化学セミナー(第17回東北糖鎖研究会との共催)
日時:2023年11月11日(土)〜12日(日)
講演 1. ハイブリッド結合が拓く糖鎖認識タンパク質の新展開
講師:戸谷 希一郎 先生(成蹊大・理工)
講演 2. リポソームへの生体分子集積による人工細胞システムの構築
講師:神谷 厚輝 先生(群馬大院・理工・分子科学)
講演 3. 抗体医薬の細胞内動態制御によるがん治療戦略
講師:樺山 一哉 先生(阪大院・理・化学)
講演 4. 悪性中皮腫の糖鎖修飾を認識する抗体の臨床応用
講師:辻 祥太郎 先生(群療大・医療技術・分子病理)
会場:桐生市市民文化会館5階スカイホール
第5回生体分子化学セミナー
日時:2023年4月28日(金)
講演題目:発酵食品と乳酸菌
講師:佐々木 泰子 先生(明治大学)
会場:群馬大学 桐生キャンパス 8号館8S棟2階 8S21教室(ハイブリッド開催)
第4回生体分子化学セミナー
日時:2023年3月6日(月)
講演 1. 生体分子の構造解析-プロテオミクスの勧め-
講師:堂前 直 先生(理化学研究所 環境資源科学研究センター )
講演 2. 骨格筋再生における膜張力感知機構の役割
講師:原 雄二 先生(静岡県立大学 薬学部 )
講演 3. 要素から創る無細胞分子システムの構築と応用
講師:松浦 友亮 先生(東京工業大学 地球生命研究所 )
会場:群馬大学工学部同窓記念会館(ハイブリッド開催)
R4年度重点プロジェクト学生交流会
日時:2022年9月13日(火)
会場:群馬大学工学部同窓記念会館
学生10名の口頭発表
第3回生体分子化学セミナー
日時:2022年4年3月29日(火)
講演題目:構造解析を基軸とした糖タンパク質糖鎖の機能解析
講師:矢木 宏和先生(名古屋市立大学)
会場:群馬大学 桐生キャンパス 8号館S棟2階 8S21教室(ハイブリッド開催)
第2回生体分子化学セミナー
Sメンブレン第 2 回若手教員交流会・生体分子化学 合同 勉強会 講演会
日時:2022年3月14日(月)
講演題目:弱酸性pHに応答した内封物の自己放出を可能にするリポソームの創成
講師:柏田 歩 先生(日本大学)
会場:群馬大学 桐生キャンパス 8号館S棟2階 8S21教室(ハイブリッド開催)
第1回生体分子化学セミナー
日時:2022年3月4日(金)
講演題目:バイオインスパイアードナノ材料の設計と医療応用
講師:秋吉 一成 先生(京都大学)
会場:群馬大学 桐生キャンパス 8号館N棟3階 8N33教室(ハイブリッド開催)