2021.11.24 登米市立佐沼小学校様,宮城県立迫支援学校小学部様から協力をいただくことになりました。
2021.12.01 本校の吹奏楽部が初日(12/11)に演奏することが決定しました。
※17時40分から演奏予定です。
2021.12.02 今年も,それぞれの日程で投影する映像と音楽が変わります。
2021.12.09 ポスターを作成しました。
2021.12.10 Youtube Live配信を行います。
2021.12.11 吹奏楽部の演奏,プロジェクションマッピングを実施しました。
※「登米市の四季」で制作しました。宮城県立迫支援学校小学部の皆さんの作品も上映されました。
2021.12.14 (株)宮城テレビ「OH!バンデス」の放送で取り上げていただきました。
※令和3年12月16日(木)の17時20分〜17時40分頃
※「日本の四季」で制作しました。
2021.12.15 次回(12月23日)のテーマは「クリスマス」で制作しています。お楽しみに!
2021.12.15 大崎タイムス社に,おおあみプロジェクションマッピング2021の様子が紹介されました。
2021.12.23 プロジェクションマッピングを実施しました。
※登米市立佐沼小学校,宮城県立迫支援学校小学部の皆さんの作品も上映されました。
2022.01.14 プロジェクションマッピングを実施しました。
※登米市立佐沼小学校の皆さんの作品も上映されました。
2022.01.22 アーカイブの配信を開始しました。
令和3年12月11日(土)の作品
宮城県登米総合産業高等学校
宮城県立迫支援学校
令和3年12月16日(木)の作品
宮城県登米総合産業高等学校
宮城県立迫支援学校
OH!バンデスバージョン
令和3年12月23日(木)の作品
宮城県登米総合産業高等学校
登米市立佐沼小学校
宮城県立迫支援学校
令和4年1月14日(金)の作品
宮城県登米総合産業高等学校
登米市立佐沼小学校