情報理工学域1年生(新入生)向けの資料一覧です。
PDF資料のリンクを開くには、原則UECクラウドアカウントでのログインが必要となります。
あらかじめ情報システムの設定について (下記資料4)でUECアカウント、およびUECクラウドアカウントを有効化してください。各種有効化は令和7年4月1日以降に実施できるようになる予定です。
最終更新日:2025/04/06
学修要覧(入学式で配布)
UEC学生ポータルについて(リンク)
授業・履修に関する情報(リンク)
情報システムの設定について(PDF、ログイン無しで閲覧可)
新入生合同研修について(PDF)
※4月13日(日)に実施しますので、必ず事前にご確認ください。
数学補習授業案内(PDF)
数学基礎学力判定試験の案内(昼間)(PDF)
数学基礎テストの案内(夜間主)(PDF)
第二外国語ガイダンスについて(PDF)
教員免許に関心のある方へ(PDF)
入学後の授業料の納入に関するご案内(PDF)
地震対応マニュアル(学生用)(PDF)
安全手帳(入学式で配布)
安全確認カード(入学式で配布)
自転車登録の案内(PDF)
学生教育研究災害傷害保険 加入者のしおり(入学式で配布)
学研災付帯賠償責任保険 加入者のしおり(入学式で配布)
健康診断、学生診療録提出の案内(入学式で配布)
学生診療録(入学式で配布)
各種相談窓口(PDF)
障害学生支援室リーフレット(PDF)
附属図書館利用案内(PDF)
附属図書館利用ガイド(PDF)
情報セキュリティリーフレット(PDF)
情報基盤センターからのお知らせ
情報基盤センター利用案内(PDF)
情報基盤センターパンフレット(PDF)
DOs and DON'Ts(English ver.)(PDF)
2025春留学説明会(PDF)
トビタテ!留学JAPAN(PDF)
倫理・キャリア教育科目 説明資料(PDF)
電気通信大学のインターンシップについて(PDF)
不正行為対策ガイドライン(English ver.)(PDF)
安全保障輸出管理リーフレット(PDF)
電子工学工房(PDF)
→ Zoomガイダンス 4月8日(火)の6限(18:00開始)
ミーティングID: 910 3912 3343/パスコード: 6267065016
→受講するかどうかを検討するための専用のgoogle classroomが開設されております。
ここから履修希望を出すこともできます.そのクラスは,
クラスコード: dafsasy
となっております。
このクラスには気楽に参加して良いと伝えていただければ幸いです。
情報工学工房(PDF)
MATLABで学ぶプログラミング超入門(PDF)
ロボメカ工房(PDF)
インタラクティブメディアラボ(IML)(PDF)
team411(PDF)
学生ボランティア募集(PDF)
知的財産部門の紹介(PDF)
目黒会パンフレット(入学式で配布)
目黒会会報(入学式で配布)
学園活動後援会だより(PDF)
生命の安全教育(PDF)
レーザー新世代研究センター紹介(PDF)
電気通信大学基金からのお願い(PDF)
西8-301オープンスペースのご案内(PDF)
UECプライムの紹介(PDF)
UEC FAMILY MEETING(PDF)