電気通信大学 情報理工学域Ⅰ類
情報工学工房2024
調布祭/オープンキャンパス
「情報工学工房」で修業して、情報系でとんがった人間になる!
「情報工学工房」の課題の紹介ビデオです.
どれも履修学生が作った力作ですので,ぜひ御覧ください!
(動画を視聴するときは,動画の右上のポップアップボタンを押して御覧ください.)
「FPGA」(担当教員:コンピュータサイエンスプログラム 成見)
本課題では,FPGAを使って開発します。FPGAはハードウェアなので設計が大変です。
「深層学習モデルを活用した画像認識・生成」(担当教員:メディアプログラム 柳井)
本課題では深層学習つまりディープラーニングを用いて、画像認識や画像生成・変換を行うシステムを作成します。
「メタバース & VR」(担当教員:メディアプログラム 小泉直也・平木剛史 )
本課題では,メタバースやVirtual Realityの作品を制作しており、調布祭で展示をします。
展示時間: 11月26日(日曜日)
13:00 -- 14:00 :展示1「リズムセイバー」(旦尾春斗)
14:30 -- 15:30 :展示2「Balloon Shot」(黒須和樹)
16:00 -- 17:00 :展示3「VR叩いて被ってジャンケンポン」(峰松丈倖)
リズムセイバー
旦尾春斗
Balloon Shot
黒須和樹
VR叩いて被ってジャンケンポン
峰松丈倖
「IoT」(担当教員:メディア情報学プログラム 橋山)
本課題では,Spresense(Arduino互換)を利用して,自分オリジナルの IoTシステム を実装します。
立花展至
1年 八百屋 昂
高橋雄大
廣澤愛美
「プロジェクトオイラーに挑戦」(担当教員:情報数理工学プログラム 西野 順二)
プロジェクトオイラーの数学問題サイトの問題を解いて、英語、数学、プログラミングの力を養います。
紹介ビデオ
2023年度参加メンバーの学生によるプロジェクトオイラーに挑戦の紹介ビデオです
プロジェクトオイラーに挑戦とは?
紹介ビデオ2
2023年度参加メンバーの学生によるプロジェクトオイラーに挑戦の紹介ビデオです
プロジェクトオイラーに挑戦をやってみてよかったこと
紹介スライド
2023年度参加メンバーの学生によるプロジェクトオイラーに挑戦の紹介スライドです
プロジェクトオイラーに挑戦でどんな問題を解くのか?
「ガイスターAIを作ろう!」(担当教員:CSプログラム 伊藤毅志)
本課題では,不完全情報ゲーム「ガイスター」をプレイするAIを作って、GAT2023のガイスターAI大会への出場を目指します!