2024(令和6)年度
新入生向け資料
授業・履修関係(教務課学域教務係)
授業・履修関係(教務課学域教務係)
4月8日(月)から授業が始まります。
授業を受けるにあたり重要な情報を掲載していますので、事前に必ず全ての内容を確認してください。
学事日程
授業期間、試験期間、長期休業などについて、上のリンク先から「令和6年度学事日程」「令和6年度曜日別授業日数」を 確認してください。
授業時間割
1年生の前学期時間割は、上のリンク先の「1学期」から見ることができます。
(1年生前学期を「1学期」、1年生後学期を「2学期」、2年生前学期を「3学期」……と呼んでいます。)
昼間コースの1年生は、「英語」「第二外国語」の時間割も確認してください。
教職科目を履修する予定の学生は、教職科目の「(学域)前学期」を見てください。
※時間割に変更があった場合や、補講・休講、試験期間の時間割、集中講義の案内などは、適宜、UEC学生ポータルに掲示されます。
「UEC学生ポータル」https://portalweb.uec.ac.jp/Portal/ は必ず毎日確認する習慣を身につけてください。
クラス分け表
昼間コース1年生の授業は、12クラスに分かれて行います。例えばクラス3の学生は、月曜2限に「化学概論第一」(担当:山北先生・場所:新C403教室)を受講することになります。
自分のクラスを上のリンク先から確認してください。
横がクラス、縦が出席番号です。例えば、学籍番号2411575番の学生はクラス3となり、出席番号は19となります。
※夜間主コースの学生はクラス分けはありません。
昼間コース1年生の必修英語(火曜日のAcademic Spoken Englishと金曜日のAcademic Written English)は、さらに別のクラスに分かれて授業を受けます。クラス分けは上のリンク先から確認してください。
例えば、学籍番号2413603の学生は、クラス11なので、火曜日は1限に、金曜日は3限に、それぞれ英語の授業があります。上の表より、それぞれ火1・Aクラス、金3・Fクラスとなります。
履修登録日程表
今年度前学期の履修登録期間は、4月8日(月)~4月26日(金)です。
この期間内に、「学務情報システム」https://campusweb.office.uec.ac.jp/campusweb/ から必ず履修登録を行ってください。
必修科目についても履修登録は必要です。履修登録をしていない科目は、授業を受けることも試験を受けることもできません。
授業と履修について/履修関係Q&A
履修関係について簡単な解説をしているので、一読してください。
分からない箇所については、教務課2番窓口で質問してください。
ガイダンス、基礎学力テスト等の日程について
各授業の初回にガイダンス・試験等が行われます。必ず出席してください。
UEC学生ポータル掲示板の各科目の掲示も併せて確認すること。
以下の科目について案内しています。上のリンク先から確認すること。
●昼間コース
基礎科学実験A1・B1、健康・体力つくり実習、数学基礎学力判定試験(数学演習第一)、第二外国語科目
●夜間主コース
健康実践論、数学基礎テスト(ベクトルと行列第一)
●昼夜共通
コンピュータリテラシー ※4月4日(木)に初期設定の個別相談があります。