Search this site
Embedded Files
鳥取市立若葉台小学校
  • ホーム
  • 学校からの連絡
  • 日々の様子
  • 学校紹介
  • おたより
    • 学校便り
    • 保健だより
    • 図書だより
    • 食育だより
    • その他 たより
    • 感染症になった時の学校への連絡方法
  • 家庭学習のページ
    • 学校給食関係
  • タイムカプセル開封式
  • 学校経営方針
  • 学校評価
  • 4年わかば環境守り隊
  • GIGAスクール
  • やってみよう!でーweek
  • 行事予定
  • 愛育会より
  • 事務室より
  • いじめ防止基本方針
鳥取市立若葉台小学校
  • ホーム
  • 学校からの連絡
  • 日々の様子
  • 学校紹介
  • おたより
    • 学校便り
    • 保健だより
    • 図書だより
    • 食育だより
    • その他 たより
    • 感染症になった時の学校への連絡方法
  • 家庭学習のページ
    • 学校給食関係
  • タイムカプセル開封式
  • 学校経営方針
  • 学校評価
  • 4年わかば環境守り隊
  • GIGAスクール
  • やってみよう!でーweek
  • 行事予定
  • 愛育会より
  • 事務室より
  • いじめ防止基本方針
  • More
    • ホーム
    • 学校からの連絡
    • 日々の様子
    • 学校紹介
    • おたより
      • 学校便り
      • 保健だより
      • 図書だより
      • 食育だより
      • その他 たより
      • 感染症になった時の学校への連絡方法
    • 家庭学習のページ
      • 学校給食関係
    • タイムカプセル開封式
    • 学校経営方針
    • 学校評価
    • 4年わかば環境守り隊
    • GIGAスクール
    • やってみよう!でーweek
    • 行事予定
    • 愛育会より
    • 事務室より
    • いじめ防止基本方針

令和7年度学校運営方針

令和7年度生活時間表

学校だより(最新号)

愛育会より 第6・7回執行部会議事録

愛育会 祝受賞:県PTA会長賞!!(カリヨンのひびき)

お知らせ

【今後の予定】 11月 

11月 5日(水)スペシャルあいさつデー、委員会

          手話学習(低) 

    6日(木)スペシャルあいさつデー

         手話学習(中)

         就学時検診 5年以外12:30下校 5年16:00下校

    7日(金)手話学習(高)

   12日(水)学習発表会総練習

   15日(土)学習発表会、愛育会フェスティバル

   16日(日)市P連合会絆駅伝

   17日(月)振替休業日

   18日(火)手話学習(低)

         若葉台地区文化祭展示(~21日)

   19日(水)手話学習(4・5年)、クラブ活動

   20日(木)5年社会見学、手話学習(3・6年)

         学校カフェ

   21日(金)3年わかば高齢者疑似体験

   25日(火)全校音楽

   26日(水)代表委員会

   28日(金)中国地区放送教育研究大会 給食なし11:20下校

本日の給食

〈一部改訂〉荒天時等における気象警報等発表時の鳥取市立小・中・義務教育学校の対応についてR6.1.10(鳥取市教育委員会)

感染症(インフルエンザ)になった時の学校への連絡について

子供の読書キャンペーン-きみに贈りたい1冊-

お待ちしています!(11/14)

わくわく図書フェス(11/13)

響き合う歌声(11/12)

緊張したわあ(11/11)

縁の下の(11/10)

話したいな(11/7)

学びに向かう姿(11/6)

仮装を楽しんで(11/5)

4年生き物とともに(10/31)

1年秋晴れのもと(10/30)

ごみのゆくえ(10/29)

自分との闘い(10/28)

隅々までピッカピカ(10/27)

路線バスに乗って(10/24)

開かれた学び、地域とともに(10/23)

笑顔が広がりますように(10/22)

実現に向け真剣に(10/21)

プログラミングできたよ(10/20)

6年こころの劇場(10/17)

久しぶりの(10/16)

何をしているのかな?(10/15)

後期スタート!(10/14)

折り返しです!(10/10)

プレートづくり(10/9)

思いが届いて(10/8)

誰もが住みよい町に(10/7)

子どもも大人も(10/6)

流域治水とは(10/3)

6年プロジェクト本格始動(10/2)

やってきました“秋”(10/1)

いつも通りの(9/30)

大きいぞ(9/29)

縦の糸(9/26)

笑いの渦(9/25)

環境大学のみなさんが(9/24)

3年社会見学(9/22)

里山探検隊(9/19)

名付け親(9/18)

落語おもしろい(9/17)

力を合わせて(9/16)

5年宿泊学習2日目(9/12)

5年宿泊学習1日目(9/11)

サードプレイスオープン(9/10)

本物だ!(9/9)

対話的な学びとは(9/8)

脱炭素へこつこつと(9/5)

作品を味わう(9/4)

共に生きやすい社会(9/3)

多様な学び(9/2)

1Lってどのくらい?(9/1)

力作勢ぞろい(8/29)

夏の思い出②(8/28)

自然な会話(8/27)

夏の思い出(8/26)

おかえり(8/25)

わくわく夏休み(7/18)

響きにうっとり(7/17)

出会い、体験から学ぶこと(7/16)

ダブルでパッチリ(7/15)

脱炭素ってなあに?(7/14)

夏休みの朝は(7/11)

号外(7/10)

フレンズ遊び(7/9)

調理大好き!(7/8)

響く鈴の音(7/7)

MUSEUM  START  BUS(7/4)

8020(7/3)

優しく、丁寧に(7/2)

ちょっとどきどき(7/1)

若葉台の魅力アップ動画(R6 3/6)

令和5年度、12月に開催した「若葉台の未来を考える会」で、6年生は若葉台のPR動画を作成することを地域の方にお約束しました。形が整ったようです。御覧ください。これで終わりではなく、更に素敵な若葉台を創り出すスタートにしてほしいと思います。 (子供が作成したものであることをご了解ください)

みんなでバトンをつなぎます!ぜひ応援を

R6年度 地域の方への感謝の会

6年生作成動画.mov

日々の様子

   ↑ ↑ ↑

「日々の様子」をクリックすると、ページが開きます。「続きを読む」で大きくしてみてください。

R5若葉台の未来を考える会

R6 地域の方への感謝会

R7 修学旅行

R7 5年ふるさと体験

R7 4年宿泊学習

R7 運動会

R6   ふれあいロード除幕式

R7 4月参観日

R7 入学式

R6 学習発表会

R6 愛育会フェスティバル

R6 6年生感謝の会

リンク集

リーディングDXスクール事業

ワンミニッツ・エクササイズ動画

ファミスト(11月)の動画は こちら

フレンズ対抗リモートクイズ大会

桜咲タイム

HYJP6598.MOV

一般向け

・鳥取県教育委員会

・鳥取市教育委員会

・鳥取市総合教育センター

・ミライシード

鳥取市教育委員会ポータルサイト

校区の学校

・面影小学校

・津ノ井小学校

・米里小学校

・桜ヶ丘中学校

このホームページに掲載されている記事・写真の無断転載はご遠慮ください。

すべての著作権は鳥取市立若葉台小学校に属しています。

Copyright(C)wakabadai elementaryschool

〒689-1112 鳥取市若葉台南二丁目17番1号

電話番号:0857-52-7200FAX :0857-52-7210メール:wakaba-e@g.torikyo.ed.jp
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse