○令和7年10月の各部活動の予定表を「月別活動予定表」のページに掲載しています。今後変更がありましたら、顧問から直接生徒または、保護者の方に連絡します。
○令和7年9月号の「学校だより」を掲載しましたので、ご覧ください。
○運動会は9月6日(土)に行われました。多くの来賓・地域・保護者の皆様に参観していただきありがとうございました。運動会の様子は「東中日誌」で紹介していますのでご覧ください。
○令和7年8月号の「保健だより」を掲載しましたので、ご覧ください。
○令和7年7月号の「図書館だより」を掲載しましたので、ご覧ください。
○7月5日(土)の草刈り応援ボランティアへのご参加、ありがとうございました。お陰様で校地内がきれいになりました。
○7月1日(月)から4日(金)まで、職場体験学習「ワクワクひがし」を、50の事業所にお世話になり、実施しました。その様子は「東中日誌」で紹介しています。
○6月22日(日)に行われました「トークプログラム」に、地域の皆様、高校生・大学生のボランティアの皆様に参加していただき、大変有意義な時間がすごせました。その様子は「東中日誌」で紹介しています。来年度もご協力をお願いします。
○6月5日(木)と6日(金)と14日(土)に東部地区総体が行われました。結果は部活動大会結果に掲載していますのでご覧ください。
◯5月20日(火)・21日(水)に、第1学年で氷ノ山で宿泊研修を行いました。その様子は「東中日誌」に掲載していますのでご覧ください。
○4月22日(火)から24日(木)まで、3年生が東京方面に修学旅行に行ってきました。その様子は「東中日誌」に掲載していますのでご覧ください。
執行部と美術部の共同制作によるアニメーション「まなざしの共有」をお届けします。(映像は約4分です)鳥取市立東中学校は「まなざしの共有」(心と心のつながりを大切にする教育)を基盤とした学校経営を行います。「まなざしを共有」し、安心して未来へ向けて自分を鍛えることのできる学校をめざします。
このホームページに掲載されている記事・写真の無断転載はご遠慮ください。
すべての著作権は鳥取市立東中学校に属しています。
Copyright(C) tottori higashi elementary school