校章について
3羽の鳥は,3つの校訓「敬愛」「研学」「立志」を表しています。大山と日野川がふるさとを表し,はばたく鳥がたくましく生きる児童の姿を表現しています。
全体の形は,鬼住山の鬼の形となっています。
デザイン
西村 脩汰(平成27年度:溝口小学校6年生)
校章について
3羽の鳥は,3つの校訓「敬愛」「研学」「立志」を表しています。大山と日野川がふるさとを表し,はばたく鳥がたくましく生きる児童の姿を表現しています。
全体の形は,鬼住山の鬼の形となっています。
デザイン
西村 脩汰(平成27年度:溝口小学校6年生)
校 歌
野口 洵 作詞
横山和也 作曲
1 高くそびえる 大山の
とうといすがた ゆるぎなく
学びのまどを ささえつつ
高き志を立て はつらつと
ともに励む 溝口小学校
2 清いながれの 日野川に
たゆまぬ努力の 教えあり
知恵しなやかに 磨き上げ
強いからだと こころ持ち
ともに鍛える 溝口小学校
3 みどりゆたかな ふるさとに
平和のひかり みちあふれ
元気に明るく 和やかに
集うこの地を 誇りとし
ともに歩む 溝口小学校