ようこそ 法勝寺中学校へ

Welcome Hossyoji junier high school

学校生活の様子は「法中Now!」からご覧ください

法勝寺中学校のご紹介

学校紹介

学校とその周辺

法勝寺中学校は、旧西伯町の唯一の中学校として創立されました。

校区にある小学校は西伯小学校です。

 

校区である西伯地域は日野川水系の法勝寺川と東長田川が法勝寺地区で合流し、古くは宿場町として栄え、集落が流域を中心に分布しています。

幹線道路として国道180号線が地域の中央を南北に走っています。

北は米子市と接し、南は日南町、東は伯耆町、西は島根県安来市と接しています。

豊かな自然環境に恵まれ、歴史的・文化的な遺産も数々あります。

典型的な農山村に加えて、近年では工業団地に企業が誘致されるだけでなく、住宅団地もつくられ米子市のベッドタウンの面も見せています。

 

春には法勝寺川土手のさくらが有名で、この時期に伝統的な民衆芸術である「一式飾り」も行われます。

また、上長田地区にある「緑水湖」周辺は一年を通じて自然とふれあえる自然公園としての整備が進んでいます。


法勝寺川の桜並木を眺める高台に本校は位置しています。

すぐ近くには毛利・尼子の合戦で知られる法勝寺城址があります。

春の桜の季節には、生徒たちが桜の花のトンネルをくぐって登校してきます


法勝寺中一式飾り

ふるさと南部町の自然や歴史から、先人の努力に想いをはせると共に、ふるさとへの愛情や誇りを持って欲しいとの思いから、法勝寺地区に伝わる素朴な民衆芸術である「一式飾り」を制作し、文化祭で発表しています。

法勝寺地区に伝わる「一式飾り」は、明治初年に京都から伝わったとされており、正月用の神飾品のほか、日常生活用品の竹製品や金物、陶器一式などを材料にして行われていました。

制作には釘などは使わず素材そのものを壊さないなど、伝統の厳しいルールがあります。

地域の方々のご協力で年々作品の質が高まり、近年では大人に負けない作品を作り出すようになりました。


沿革 

沿革 - 学校沿革.pdf

生徒数

R6生徒数.pdf

学級数

R6学級数.pdf

職員数

R6職員数.pdf

所在地

校歌

リンク集