交通安全協会の皆さんによる朝の見守り
交通指導隊の方による安全教室(1年生)
学年・学級懇談会
老人クラブと地域の方による運動会前の除草作業
地域と学校が共催の「学区民運動会」
運動会の準備や後片付けのお手伝い
地元市議と有識者の学校訪問
南材おやじ倶楽部のイベント
学校を利用される地域の皆さん
開校記念式での同窓会長あいさつ
広瀬川ふれあい活動
南材夏祭り
交通指導隊による登校始動
防犯協会による見守り活動
地域講師による特別授業
八軒中生による陸上指導(6年)
生活・学習サポーター活動(1年)
朝の読み聞かせ
地域総合防災訓練
PTAバザー
遊び場開放事業
保護者による学習支援(2年まちたんけんの見守り)
講師:文部科学省総合教育政策局CSマイスター 野澤 令照 氏 (宮城教育大学 学長特別補佐)