野外活動通信⑧
令和3年10月5日
15:30
学校に到着して帰校式を行いました。バスの中ではぐっすり眠っていましたが,充実した表情で下校しました。仲間と協力して楽しい2日間を送ることができたようです。
野外活動通信⑦
令和3年10月5日
14:50
現地での活動をすべて終えました。これからバスに乗り帰校します。学校到着後,帰校式を行い解散しますが,解散時刻は予定より若干遅れる見込みです。
明日に疲れを残さぬよう,本日はご家庭でゆっくり休ませてください。また,お知らせしていたとおり,明日は4校時限で給食後に下校となります。
野外活動通信⑥
令和3年10月5日
12:20
カレーとご飯,どちらも上手にできあがり,いただきますをしました。現在,ものすごい勢いで食べており,完食間違いなしとのことです。
この勢いで,片付けまでしっかり行ってくれることでしょう。
野外活動通信⑤
令和3年10月5日
8:30
野外活動2日目の朝,皆元気に起きて朝の集いを行い,朝ご飯をしっかり食べました。この後は予定どおり野外炊飯を行います。
野外活動通信④
令和3年10月4日
16:10分
全員無事下山し,自然ふれあい館に到着しました。この後は,出会いの集い・夕食・入浴,そしてキャンプファイヤーです。どんなお土産話を持って帰ってくるか,どうぞ楽しみにしていてください。
本日の更新はこれで終了です。また明日,様子をお伝えいたします。
野外活動通信③
令和3年10月4日
14:35
水神まで到着しました。全員元気で休憩中です。自然ふれあい館まであと一息です。
野外活動通信②
令和3年10月4日
12:45
子供たちは山頂に到着しました。これからお弁当となります。子供たちは少し疲れが見えますが,元気な様子とのことです。
野外活動通信①
令和3年10月4日
9:45
泉岳自然ふれあい館に到着し,登山のためリフトに乗り場に移動開始しました。
10月4日 元気に出発しました!野外活動
令和3年10月4日
5年生全員,元気に集合し,出発式を行いました。これから泉ヶ岳へ向けて出発します。
天候にも恵まれ,最高の2日間になる予感がします。
10月1日 野外活動結団式
令和3年10月1日
台風16号が迫っている中,月曜日からの野外活動に向けて,本日結団式を行いました。いよいよ野外活動に向けての気持ちが盛り上がってきました。
月曜,火曜の天気予報は今のところ晴れ。天気も味方してくれました。2日間元気に活動できるよう,この週末の過ごし方について,ご家庭でのご配慮をよろしくお願いいたします。