校歌
学校のあゆみ
----------------------
令和6年度(2024年度)
----------------------
4月1日 生徒数 254人
----------------------
令和5年度(2023年度)
----------------------
4月1日 生徒数 251人
----------------------
令和4年度(2022年度)
----------------------
4月1日 生徒数 255人
----------------------
令和3年度(2021年度)
----------------------
4月1日 生徒数 240人
----------------------
令和2年度(2020年度)
----------------------
4月1日
第10代校長 登嶋 紀行氏就任
生徒数 264人
----------------------
平成31年度・令和元年度(2019年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男140 女105 計245
----------------------
平成30年度(2018年度)
----------------------
4月1日
第9代校長 佐藤 昭彦氏就任
生徒数 男143 女124 計267
----------------------
平成29年度(2017年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男134 女139 計273
----------------------
平成28年度(2016年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男133 女149 計282
----------------------
平成27年度(2015年度)
----------------------
4月1日
第8代校長 佐藤 郷美氏就任
生徒数 男138 女145 計283
----------------------
平成26年度(2014年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男148 女144 計292
----------------------
平成25年度(2013年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男168 女153 計321
----------------------
平成24年度(2012年度)
----------------------
4月1日
第7代校長 髙橋 教義氏就任
生徒数 男165 女159 計324
11月16日
創立20周年記念式典
記念講演 演題「思うは招く」 植松 努氏
----------------------
平成23年度(2011年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男172 女164 計336
11月17日
自主公開校公開研究会
全体会,研究授業,分科会
----------------------
平成22年度(2010年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男179 女153 計332
----------------------
平成21年度(2009年度)
----*-----------------
4月1日
第6代校長 須藤由子氏就任
----------------------
平成20年度(2008年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男196 女164 計360
----------------------
平成19年度(2007年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男200 女191 計391
----------------------
平成18年度(2006年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男201 女186 計390
4月3日
第5代校長 小野寺康一氏就任
----------------------
平成17年度(2005年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男209 女186 計395
----------------------
平成16年度(2004年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男220 女173 計393
----------------------
平成15年度(2003年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男221 女178 計399
9月4日
秋山仁先生講演会「自分流横綱をめざせ」
----------------------
平成14年度(2002年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男227 女196 計423
9月22日
創立10周年記念式典
11月15日
北校舎沿いに桜(ソメイヨシノ)10本植樹
----------------------
平成13年度(2001年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男227 女205 計432
4月3日
第4代校長 齋藤 健氏就任
----------------------
平成12年度(2000年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男219 女217 計436
8月22日
防災備蓄倉庫完成
----------------------
平成11年度(1999年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男216 女215 計431
4月21日
仙台市教育委員会より「特色ある学校づくり推進校」に指定
----------------------
平成10年度(1998年度)
----------------------
4月1日
生徒数 男245 女232 計477
第3代校長 吉田俊二氏就任
4月27日
ボランティア活動普及フォローアップ事業校に指定
10月17日
地域ぐるみ防災の夕べ
3月4日
部活応援旗披露
---------------------
平成9年度(1997年度)
---------------------
4月1日
生徒数 男246 女246 計492
5月12日
杜の都助成事業に指定
9月22日
創立5周年記念式典
3月6日
グランド側面にヒマラヤ杉・もみ等の植樹
3月18日
植樹(桃の苗50本)
---------------------
平成8年度(1996年度)
---------------------
4月1日
生徒数 男251 女226 計477
4月19日
仙台市教委より「登校拒否問題対策協力校」に指定
7月18日
校舎増設工事開始
12月7日
緑陰樹(白木蓮・朴の木)寄贈
3月13日
校舎増設部分外壁レリーフ完成
3月31日
増設校舎完成
---------------------
平成7年度(1995年度)
---------------------
4月1日
生徒数224 女217 計441
第2代校長 市澤玲子氏就任
6月30日
仙台市社会福祉協議会より
「ボランティア活動普及協力校」に指定
9月17日
第4回竹風祭 テーマ「未来のとびらを開こう」
11月24日
竪穴住居屋根補修
---------------------
平成6年度(1994年度)
---------------------
4月1日
生徒数 男218 女204 計422
11月16日
仙台市教委教育課程公開研究会
---------------------
平成5年度(1993年度)
---------------------
4月1日
生徒数 男201 女189 計390
4月27日
みどりの日記念植樹式
5月13日
竪穴住居落成披露式
武道館落成披露式
---------------------
平成4年度(1992年度)
---------------------
4月1日
仙台市立学校の61番目として開校
(仙台市立吉成中学校より分離独立)
初代校長 谷津繁清氏就任
校木を「竹」に選定
4月6日
開校式
生徒数 2年 男60 女49 計109
3年 男46 女58 計104
校歌制定,披露(作詞:扇畑忠雄先生 作曲:海鋒義美先生)
4月8日
第1回始業式
4月10日
第1回入学式
4月30日
開校記念式典,校訓披露
5月29日
生徒会総会(生徒会の愛称を「竹風」と定める)
8月1日
プール竣工(プール開き)
9月1日
仙台市教育委員会文化財課より竪穴住居一式寄贈
9月18日
ソフトボールのバックネット完成
9月19日
第1回竹風祭 テーマ「開拓心」
11月17日
和風庭園第二期工事完成
3月15日
第1回卒業式
3月22日
竪穴住居上棟式
3月30日
コンピュータ設置
武道館竣工