New
8月25日 全国大会の結果について、学校ブログを更新しました。
8月7日(木)東北大会の結果について、学校ブログを更新しました。
8月5日(火)の部活動について
明日は、熱中症予測値(WBGT)が33を超える予報がでており、本日17:00に、宮城県に熱中症警戒アラートが発令されました。
そのため、学校の部活動実施の判断基準に基づき、すべての部活動(運動部・文化部・駅伝部)を中止とします。ただし、東北大会に出場する部の調整はこの限りではありません。
本日、16時30分に津波注意報が解除されましたので、明日8月1日の部活動(駅伝部を含む)及び三者面談は予定どおり実施いたします。
8月1日(金)の対応について
明日の三者面談及び部活動の実施について、生徒の安全確保を最優先し、以下のとおり対応いたします。
1.実施の有無
・津波注意報が解除されない場合
→三者面談・部活動は実施いたしません。
・津波注意報が解除された場合
→「2.解除後の再開手順」にしたがって、再開します。
2.解除後の再開手順
〈三者面談〉
・津波注意報が解除され次第、面談を再開します。
・再開の際は、直近の面談予定のご家庭へ担任がご連絡し、参加可否や日程再調整のご希望を伺います。
・ご都合が合わない場合は、遠慮なくご相談ください。日程の再設定をさせていただきます。
〈部活動〉
・津波注意報が解除され次第、再開可能な日程を「まなポケ」「学校HP」でご案内いたします。
3.連絡スケジュール
・津波注意報が継続している間のみ、定期連絡(午前7時30分・午前10時・午後2時)として、「まなポケ」「学校HP」で最新状況をお知らせします。
※津波注意報が解除された場合は、その時点で臨時連絡を配信し、以降の定期連絡は行いません。
4.実施できなかった三者面談の再設定
・担任より随時ご連絡いたします。
保護者の皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、生徒の安全確保のため、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
本日,午前10時時点で津波注意報が解除されていないため、安全を最優先し、本日午後の部活動及び三者面談は中止といたします。
なお、明日の活動実施につきましては、本日14時に改めて「まなポケ」「学校HP」を通じてお知らせいたします。
7月31日(木)
本日、午前7時30分現在、津波注意報が継続中のため、生徒の安全を最優先し、午前中の部活動及び三者面談は中止いたします。
午後の活動実施については、本日午前10時の時点で改めて「まなポケ」「学校HP」を通じてお知らせいたします。
保護者の皆さまにおかれましても、お子さまの安全確保のため、海や川に近づかないようご家庭でも十分にご注意いただきますようお願いいたします。
7月29日(火)の部活動について
明日は、熱中症予測値(WBGT)が33を超える予報が出ております。
そのため、学校の部活動実施の判断基準に基づき、すべての部活動(運動部・文化部・駅伝部)を中止とします。
7月25日(金)の部活動について
本日、8時時点で、学校でのWBGT測定の結果が31を超えたため、部活動の実施内容を下記のとおり変更いたします。
(1)既に集合している部活動
・屋外・体育館での練習を中止し、短時間で、涼しい室内で練習を行います。
(2)今後練習を予定している運動部
・本日の練習は中止とします。
7月24日 県大会の結果は「学校ブログ」をご覧ください。
6月24日 市中総体
6月15日 本日の一般応援は、野球の試合開始時間が1時間半延期となったため、集合時間は8時10分から9時40分、解散予定は10時15分から11時45分に変更になります。
6月14日 本日の一般応援は、予定通り行います。
6月13日 ・6月14日の中総体一般応援の実施については、当日朝6時30分に本校ホームページでお知らせする予定です。
・中総体の結果速報は、学校ブログで随時更新します。
4月 8 日 2025年度が始まりました。学校ブログは随時更新してまいります。
〒983-0013
仙台市宮城野区中野字高橋前65
TEL : 022-259-2020
FAX : 022-259-2593
校長:角鹿 哲弥
copyright© 仙台市立中野中学校 All Rights Reserved. プライバシーポリシー