R7.9.17
【NEW】
おたよりの「学校だより」を更新しました。
R7.9.1
蒲町中学校 いじめ防止基本方針 を更新しました。
おたよりの「1学年だより」を更新しました。
R7.8.22
おたよりの「学校だより」を更新しました。
おたよりの「2学年だより」を更新しました。
R7.7.17
おたよりの「学校だより」を更新しました。
おたよりの「3学年だより」・「進路だより」を更新しました。
蒲町中学校は大雨時の避難所として指定されました。また、地震・洪水等は引き続き避難所として指定されています。
神戸市立北神戸中学校から「復興支援:折り鶴とメッセージ」 PDF
神戸市立横尾中学校から「復興支援:コスモスの種とメッセージ」 PDF
神戸市立北神戸中学校から「復興支援:折り鶴とメッセージⅡ」 PDF
生徒会活動の様子神戸市立北神戸中学校への「お礼のメッセージ」より (動画)
まなびポケット 保護者様向け機能紹介資料 PDF
まなびポケット 保護者様向け「複数学校の生徒の連携方法」PDF
※アプリの不具合が見られる場合には,一度アプリをアンインストール(削除)していただき,再インストールの後,再度お手元のIDでログインをお願いします。
校長 大津 秀穂
〒984-0037
宮城県仙台市若林区蒲町9-1
TEL.022-285-6521
FAX.022-294-1362
仙台駅西口バスプールから
市バス「X系統」または「Y系統」に乗車し
「蒲町」バス停で下車。
バス停から蒲町中学校まで徒歩約5分です。
乗車時間は約20〜30分です。
東北自動車道「仙台南IC」降り国道4号線を北へ進みます。
「若林区蒲町」方面へ向かい、県道23号線を利用します。
「蒲町」交差点を左折し、蒲町中学校を目指します。