三送会を行いました!!
3年生の思い出ムービーや先生方からのメッセージ、未成年の主張、全校での大合唱などとても盛り上がり、3年生の皆さんに楽しんでもらえたかと思います!!!!
役員としても、初めての大きな企画となっていたので緊張していましたが、フィナーレ・前夜祭係を中心に3年生の思い出に残る三送会を作り上げることができました!
3年生の皆さん、本当にありがとうございまいました。
ご卒業おめでとうございます。
松本キッセイ文化ホールで開催された文化祭ガイダンスに役員4名で参加してきました。各高校の方々と文化祭について話し合い、よりよい時間を過ごせました。今回のガイダンスを二葉祭に活かして行きたいです!
これからの委員会活動や二葉祭の話し合いをするため拡大役員会を開きました。二葉祭に向けていよいよ動き出してきています!!それぞれの係から沢山の企画や意見が出てきました。今年の二葉祭も楽しみです!
代議委員会を中心に地域の人への貢献を目的に、全校生徒で募金活動を行いました。
合計で4550円集めることができました。
前夜祭係とフィナーレ係を中心に三送会の準備が始まりました!!!!3年生へ感謝の気持ちを込め、思い出に残る三送会を創り上げて行きたいと思います。
気温もぐっと下がり、クリスマスのシーズン突入です!!
生活環境委員会により、イルミネーション・クリスマスツリーが設置されました。
冬季は暗くなるのが早いですが、クリスマスツリーやイルミネーションの光のおかげで下校するときも明るく、季節感も味わえてます!
生徒総会を行いました。新生徒会役員の紹介をし、新しい二葉高校の生徒会がスタートしました!!
生徒総会を進める上で今まで3年生が作り上げてきた生徒会がどれだけ素晴らしいものかを改めて実感しました。
3年生の役員から新役員への応援を頂きました。3年生の皆さん本当にありがとうございました。お疲れ様でした!!
1,2年生の皆さん、これから1年間生徒会の活動へのご協力、よろしくお願いします。一緒により良い生徒会を作り上げて行きましょう!!!!!!
新体制での初めての一斉委員会が行われました。
本部では、今まで3年生が築き上げてきた生徒会を引き継ぎ、更に飛躍できるよう活動していく、という意味を込めて「昇華」という目標を立てました。
全校で一丸となってさらにより良い生徒会を目指していきます!
マラソン大会が行われました!
天気に恵まれ絶好のマラソン日和の中、沢山の方に応援して頂き16km完走できましたー!
全校の皆さんお疲れ様でした!!
男子1位 2年5部 日下部泰誠さん
2位 1年4部 五味慎之助さん
3位 2年1部 小林真都さん
女子 1位 2年3部 田村凜さん
2位 3年2部 小林みさとさん
3位 2年4部 内田奈那さん
JA信州諏訪の方から沢山のお花をいただきました。玄関や廊下などに飾り、お花に囲まれ明るい気持ちで学校生活を送っています!
JA信州諏訪の皆さんありがとうございました。
生活環境委員会が横断歩道や大根坂などに立って
交通安全運動を行いました!
登下校時のルールを改めて確認し、
生徒たちの意識がより高まったと思います。
一年に一度の体育デー!
それぞれのクラスが一丸となって
盛り上がっていました!
男子サッカー優勝3−4
女子サッカー優勝3−3
卓球優勝3−4
バレーボール優勝3−5
バドミントン優勝3−5
総合優勝3−4
生徒だけでなく
先生も参加してより白熱した体育デーになりました!