【09月25日】授業動画の公開
11月7日(火)~11月16日(木)に授業動画を公開します。分科会当日までに各自で視聴をお願いします。
【09月25日】分科会資料のダウンロード
10月下旬に,分科会の資料を本ページ内にアップします。分科会参加前にダウンロードをお願いします。
【09月25日】参加申し込み
参加申し込みは,10月3日(火)より開始します。参加申し込みをする際には,Googleアカウントが必要となります。詳しくは,説明ページをご覧ください。
小学校部会主題
自ら学び,互いに高めあい,豊かな感性を育くむ
教育メディアの活用
公開授業動画
6年生 社会
「国づくりへの歩み」
授業者 和知 勲
使用機器 Chromebook 大型モニター NHK for school
《視聴覚・ICT・放送》
レポート発表
「主体的・対話的・協働的」をぎっしり詰め込もう
~複線型学習+アウトプット+α~
《視聴覚・ICT》
指導助言者
甲府市教育委員会
指導主事
山主 公彦
「学校全体のICT化による省力化」
令和のあるべき学校の姿―考察―
《視聴覚・ICT》
指導助言者
松伏町立金杉小学校
校長
鷲林 潤壱
より良い学校・学級づくりに向けて
ともに考えを深め合う児童の育成
~話し合いの必要感を高めるためのICT~
《視聴覚・ICT》
指導助言者
前橋市教育委員会
指導主事
上ノ内 栄
皆様のご参加を心よりお待ちしております