【09月25日】授業動画の公開
11月7日(火)~11月16日(木)に授業動画を公開します。分科会当日までに各自で視聴をお願いします。
【09月25日】分科会資料のダウンロード
10月下旬に,分科会の資料を本ページ内にアップします。分科会参加前にダウンロードをお願いします。
【09月25日】参加申し込み
参加申し込みは,10月3日(火)より開始します。参加申し込みをする際には,Googleアカウントが必要となります。詳しくは,説明ページをご覧ください。
中学校分科会主題
自ら課題を見つけ,主体的に学び合い,未来を創る
教育メディアの活用
公開授業動画
2年生 体育
「ソフトボール」
授業者 山口 剛史
使用機器 Chromebook・ウゴトル(アプリ)・NHK for school
《視聴覚・ICT・放送》
レポート発表
豊かに学び,ともに高め合う生徒の育成
~ICTを活用した「考えさせる授業」の創造~
《視聴覚・ICT》
指導助言者
甲府市教育委員会
ICT推進専門員
鈴木 昇
放送教材を活用した読書感想文の指導
~タブレット端末と学校図書館の連携による授業改善~
《放送》
指導助言者
千葉市立扇田小学校
校長
小宮 俊彦
友との学び合いによって学習が深まるような
ICTの効果的な活用
《視聴覚・ICT》
指導助言者
大町市立大町東小学校
校長
宮澤 忠利
自作教材による授業実践
《視聴覚・ICT》
指導助言者
足立区立第五中学校
校長
石井 秀生
皆様のご参加を心よりお待ちしております