ようこそ
私たちは、高知県公立小・中学校に勤務する事務職員で組織する団体です。学校事務の組織化をはかり、事務職員と学校事務の質の向上を目指し、公教育に寄与することを目的として研究しています。
ようこそ
私たちは、高知県公立小・中学校に勤務する事務職員で組織する団体です。学校事務の組織化をはかり、事務職員と学校事務の質の向上を目指し、公教育に寄与することを目的として研究しています。
《 会員ページへのログイン 》
会員の皆様限定のページになります。
〔ページ内容〕
研修の開催について・ 研究集録わか竹・ 実践事例・ 関係組織の紹介・会員へのお知らせ
↓ から会員ページへログインすることができます。パスワードを入力してください。
※毎年5月下旬に、グループウェアのメッセージで県事研のログインパスワードと全事研会員のログインID・パスワードを本部
役員よりお知らせしています。
休業中等でログインパスワード等が不明の方は、近隣の学校事務職員もしくは会長までお問い合わせください。
↓は全国公立学校事務研究会のLINEのQRコードです。 是非、登録して情報を共有しましょう。
2025/8/20
組織・活動方針を更新しました。
会員ページ ー 関係組織の紹介 ー 「学校事務支援室等連絡協議会」にR6年度冬季
研修会の報告資料を掲載しました。
会員ページ ー 関係組織の紹介 ー「四国地区公立小・中学校事務職員研究部」に第
25回四国大会(香川大会)の活動報告資料と発表動画を掲載しました。
2025/6/5
会員ページ ー 研修の開催 2025年度 県内「春季研修会」に
研修資料を掲載しました。
会員ページ ー 研究集録わかたけ 第56集を掲載しました。
関係資料 高知県公立学校事務職員育成指標を更新しました。
グランドデザインを更新しました。
2025/3/19
会員ページ ー 研修の開催 ー 2024年度 県内「冬季研修会」に
研修後提供資料等を掲載しました。
関係資料のWebサイト紹介を更新しました。
2025/3/14
会員ページ ー 研修の開催 に
全国教員研修プラットフォーム(Plant)での申し込みについてのURLを掲載しました。
2025/3/11
会員ページ ー 〈会員へのお知らせ〉に
「会費納入のお知らせ」を掲載しました。
2025/1/10
会員ページ ー 研修の開催 ー 2024年度 県内「冬季研修会」に
研修資料を掲載しました。
2024/9/10
会員ページ ー 研修の開催 ー 2024年度 県内「冬季研修会」に
日程を掲載しました。
グランドデザインを更新しました。
2024/7/24
会員ページ ー 研修の開催 ー 2024年度 県内「春季研修会」に
質問事項への回答を掲載しました。
2024/7/17
組織・活動方針を更新しました。
2024/6/27
会員ページ ー 研修の開催 ー 2024年度 県内「春季研修会」に
研修動画を掲載しました。
2024/6/20
会員ページ ー 研修の開催 ー 2024年度 県内「春季研修会」に
研修後提供資料を掲載しました。
2024/6/17
会員ページ ー 実践事例 ー たけのこの挑戦 に第6回を掲載しました。
2024/5/31
会員ページ ー 研修の開催 ー 2024年度 県内「春季研修会」に
研修資料を掲載しました。
2024/4/26
会員ページ ー 研修集録わか竹 に第55集を掲載しました。
2024/3/21
関係資料の臨時職員等服務関係確認表を更新しました。
2024/1/16
会員ページ ー 研修の開催 ー 県外 に掲載されている
第25回四国地区公立小中学校事務研究大会(香川大会)のパンフレットを更新しました。
2024/1/11
会員ページ ー 研修の開催 ー 県内「冬季研修会」に
研修資料を掲載しました。
2024/1/11
会員ページ ー 研修の開催 ー 県内「ステップアップ講座」に
研修動画を掲載しました。
2024/1/4
会員ページ ー 研修の開催 ー「第54回高知県公立学校事務研究大会」に
【研修I】高吾支部 『未来へチェンジ!Let’sチーム業務改善』 決意表明 回答を掲載しました。
2023/12/20
新サイトの公開をはじめました。