東大TV 公開申請のご案内

東大でイベントを開催する先生・部局の事務局の方々へ

東大TVでは、東京大学で行われた、下記のような正規講義に該当しないイベントを掲載しています。

一般公開の動画配信にはYouTubeを使用しており、チャンネル登録数10万人を超える人気コンテンツです。
学内限定公開の動画配信にはVimeoを使用しており、UTokyoアカウントを持っている教職員・学生に視聴いただけます。

東大TV 公開申請の流れ

イベントを開催する先生・部局の方々で、東大TVにコンテンツの公開を希望している方は、下記の順番に資料を読み進めて、お手続きください。

申請前に準備が必要です

お申し込みの要件や、ご申請に際してお手元で必要となる素材・申請書の書き方など、事前準備について説明するページです。

申請経験があって慣れていらっしゃる方は、このページを飛ばして2ページ目からご覧ください。

公開申請と収録準備

公開申請フォームへのリンクがあります。(原則としてイベント開催2週間前を目途に申請をお願いします。UTokyo  OEスタッフによる収録のご依頼はイベント開催4週間前を目途にご相談をお願いします。)

申請を済ませた方は、当日の講義収録に備えるための案内をご一読ください

ウェブ公開までのご対応

登壇者様の同意書や、講義資料・収録データなどの素材を提出していただきます。

公開申請の流れや提出データについて、ご不明点等ございましたら、下記連絡先にお問い合わせください。