谷田部 浩行
谷田部 浩行
専門分野:生化学、有機化学
研究キーワード:生体イメージング、NMR/MRI、分子プローブ/造影剤
2016年–2020年 東京大学 工学系研究科
2020年–2022年 東京大学大学院 工学系研究科化学生命工学専攻 博士前期課程(山東信介 教授)
2022年–2025年 東京大学大学院 工学系研究科化学生命工学専攻 博士後期課程(山東信介 教授)
2025年3月 博士号(工学)取得
2021年–2025年 東京大学生命科学技術国際卓越大学院プログラム生
2022年–2025年 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
2025年–現在 東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻 助教(現職)
2022年 留学:米国国立衛生研究所(Dr. Murali C. Krishna)
2021年–2025年: 中谷財団大学院生第5期奨学生
2020 年10 ⽉ 第10回CSJ化学フェスタ2020 優秀ポスター賞、⽇本化学会
2021 年9 ⽉ 第3回量⼦⽣命科学会 優秀ポスター賞
2022 年9 ⽉ WMIC2022 Student Travel Stipend Award、WMIS
2024 年3 ⽉ ⽇本化学会第104回春季年会 学⽣講演賞、⽇本化学会
2024 年6 ⽉ 第23回東京⼤学⽣命科学シンポジウム 優秀ポスター賞、東京⼤学
2024 年9 ⽉ 第18回バイオ関連化学シンポジウム Chemical Communications賞、⽇本化学会
2025 年3 ⽉ Sigma-Aldrich Rising Start Award、Merck
(1) ” In vivo detection of peptidase activities by DNP-MRI molecular probes” QI2024 Satellite Symposium (Dialogue between Quantum Life Science and Quantum Chemistry: A New Intersection of Knowledge for the Future)、お茶の水、2024 年10 ⽉
2025– 2026年度 科研費・研究活動スタート支援