当研究室では、新しい分子のカタチに新しい元素を融合させることで、未踏の反応・分子・機能を創出します。分子骨格や機能概念をデザインすることによって、従来は不可能と考えられてきた反応や機能を実現し、学問や社会における様々な問題を分子のチカラで解決することを目指しています。
2025年11月1日 川野君さん(D2)が第29回ケイ素化学協会シンポジウムでポスター賞を受賞しました
2025年10月14日 研究業績・写真を更新しました
2025年9月18日 小池助教がJST ACT-X(トランススケールな理解で切り拓く革新的マテリアル)に採択されました
2025年9月1日 研究業績・写真を更新しました
2025年8月5日 野口さん(M2)が第56回構造有機化学若手の会 夏の学校でポスター講師賞を受賞しました
2025年7月29日 研究業績・写真を更新しました
2025年4月7日 小武海さん(B4)と澤さん(B4)が研究室メンバーに加わりました
2025年4月1日 小池太智助教が着任しました
過去のニュースはこちら