学部生は毎週360ポイント、大学院生と教職員は毎週420ポイント付与されます。(繰越なし 。毎週日曜深夜)
詳細な仕様については、以下のサイトをご参照ください。
サイト:オンデマンドプリンタ - システム仕様
個人所有の持ち込みのPCから印刷する方法には、「ドライバプリント」「WEBプリント(AWMS式)」の2つの方法があります。
本学ではドライバプリントを推奨しています。
また、一部多摩・後楽園キャンパス設置のプリンタでは、「モビリティプリント」「WEBプリント(PaperCut式)」のいずれかの方法を利用して印刷します。
手順や仕様詳細については、以下のサイトをご参照ください。
サイト:オンデマンドプリンタ
以下の方法をお試しください。
PowerPointファイルを開いて、画面上部の「ファイル」タブをクリックします。
「印刷」を選択して、印刷設定画面を開きます。
印刷設定画面で、スライドのレイアウトを調整します。
例えば、1ページに4つのスライドをプリントする場合は、レイアウト一覧から「配布資料 (4 スライド/ページ)」を選択します。
必要に応じて印刷の向きも調整します。
1枚の用紙に4つのスライドを配置する場合、横向きに設定することが一般的です。
「カラー」オプションの下にある▼アイコンをクリックして、プリントモードを選択します。
ここで、「単純白黒」を選択します。これにより、モノクロ(白黒)で印刷されます。
以下のご確認をお願いいたします。
学生証のタッチ場所:
プリンタ本体の左側が学生証をタッチする場所です。タッチパネル左下ではございませんので、ご注意ください。
タッチの仕方:
学生証のカード面をタッチ場所に密着させてください。
カードをタッチ場所に当てたまま、2~3秒間お待ちください。
もし学生証のタッチに反応がない場合は、以下の対処方法を試してみてください。
直接入力:
タッチパネルへのタッチがうまくいかない場合は、タッチパネルへ直接入力してログインを行ってください。
以下の事項をご確認いただくようお願いいたします。
入力する情報は、統合認証IDとパスワードです。
パスワードを入力する際には、大文字/小文字や全角/半角に注意してください。
学生証でも手入力でもログインできない場合は、お手数ですがお近くのITサポートデスクまでお越しください。
研究室に持ち込みプリンタを設置する場合、端末との接続方法は、以下のいずれかを推奨します。
パソコンと持ち込みプリンタとの間を、USBケーブルで接続して印刷する。
持ち込みプリンタとPC・スマホ・タブレット端末をWi-Fiダイレクト接続(※)する。
※Wi-Fiダイレクト接続:
無線LANルーターがなくても、無線で対応している端末とプリンターを1対1で接続する方法
キヤノン「無線ダイレクト(ダイレクト接続)」、エプソン「Wi-Fi Direct」など
※注意※
全学無線LAN(CHUO-U)は、セキュリティの都合上、端末間接続を認めていないため、
無線LANに対応しているプリンタであっても、全学無線LANを使っての印刷はできません。
mobileプリントのアルバムは、ローカルに保存されているデータのみ印刷可能です。
クラウド上に保存されているデータについては、印刷できませんので、ダウンロードしてから再度お試しください。
2024年9月にプリンタをリニューアルいたしました。
「モビリティプリント」「WEBプリント(PaperCut式)」での印刷方式は、多摩・後楽園の一部のプリンタからのみ印刷可能です。
新しい富士フイルムビジネスイノベーション製のプリンタをご利用の場合は、再度設定が必要になります。
設定方法の手順等については、以下のサイトをご参照ください。
サイト:オンデマンドプリンタ
端末によってドライバープリントの認証情報の設定が、初期値に戻っている場合があります。
プリンタ側で印刷のキューが確認できない場合、以下をご確認ください。
【Windows】
「スタートメニュー」>「設定」>「Bluetoothとデバイス」>「プリンタースキャナー」にアクセスします。
該当ドライバのクリックします。
「プリンタのプロパティ」をクリックします。
上部の「初期設定」タブより、「認証情報の設定」をクリックします。
以下の設定になっていることを確認します。
「User IDの指定」:「IDを入力する」
「UserID」:自身の統合認証ID
【macOS】
該当のファイルを開き、上部タブ「ファイル」>「プリント」をクリックします。
「プリンタオプション」>「認証情報」をクリックします。
「認証情報の設定」をクリックします。
以下の設定になっていることを確認します。
「User IDの指定」:「IDを入力する」
「UserID」:自身の統合認証ID
中央大学 多摩ITセンターサポートデスク
〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1 多摩キャンパス2号館2階 / TEL:042-674-2740(内線2740)
Copyright (c) 2023 Chuo University. Support Desk for Information Technology.