受験を考えている留学生の方へ

中央大学大学院の文系研究科(法学・経済学・商学・文学・総合政策研究科)の受験を考えている留学生の方は、本ページの内容をよく確認して出願してください。研究生の受け入れについても、本ページでご案内しています。わからないことがありましたら、お早めに大学院事務室までお問い合わせください。

|出願資格について(全研究科共通)※2024年4月入学

下記は外国人留学生入学試験の出願資格です。留学生の方でも、一般入学試験に出願することができます。この項目では、個別の入学資格審査についても説明しています。

|博士前期課程

2024年4月1日現在、次のいずれかに該当する者
(a) 日本の大学を卒業した者(学士の学位を有する者
(b) 大学評価・学位授与機構により学士の学位を授与された者
(c) 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者(学士の学位を有する者)
(d) 外国の学校が行う通信教育における授業科目を日本国内において履修することにより当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者(学士の学位を有する者)
(e) 日本国内において、外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修了したとされる者に限る)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者(学士の学位を有する者)
(f) 専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者
(g) 文部科学大臣の指定した者
(h) 本大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳に達した者

|博士後期課程

2024年4月1日現在、次のいずれかに該当する者
(a) 修士の学位を有する者
(b) 専門職学位を有する者
(c) 文部科学大臣の指定した者
(d) 上記(a)又は(b)と同等以上の外国の大学の学位を有する者
(e) 外国の学校が行う通信教育における授業科目を日本国内において履修し、修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者
(f) 日本国内において、外国の大学院の課程を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了し、修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者
(g) 本大学院において、個別の入学資格審査により、修士の学位又は専門職学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者で、24歳に達した者

【注意事項:外国人留学生入学試験のみ】
・外国と日本の両方の国籍を有する者についても出願を認めます。
・日本の大学を卒業した者、または日本の大学院の課程を修了した者を含みますが、日本において、通常の高等学校教育の課程を修了した者を除きます。
・博士前期課程の(c) (d)について、修了した課程が16年未満で学士の学位を有する者は出願を認めることがありますので、個別の入学資格審査の申請期限前(選考料を振り込む前)のなるべく早い時期に大学院事務室までお問い合わせください。
・外国において、修業年限が3年の課程を修了し学士の学位を授与された者については、出願期間前に大学院事務室へ予めお問い合わせください。


|個別の入学資格審査

上記の出願資格を充たしていない場合には、出願前に個別の入学資格審査を受けていただくことになります。
個別の入学資格審査では、出願書類以外に論文や著書、受賞歴、資格などの実績が必要す。申し込みの際はご注意ください。
※中国の3年制(専科)の大学を卒業した方で、その後「学士学位」を取得している場合は、個別の入学資格審査に申し込むのではなく、事前に大学院事務室へお問い合わせください。

|出願書類について

ここでは証明書について説明しています。出願書類は他にもありますので、出願するときには、必ず入学試験要項を確認してください。

日本語能力の証明書(外国籍の方)

出願するときには、日本語能力についての証明書が必要です。
次のどちらかの証明書を提出する必要があります。

①日本語能力試験(JLPTN1の合格
②日本留学試験(EJU)の日本語(記述を除く)の合計点数が260点以上

※ただし、以下のどちらかに当てはまる方については、提出がなくても出願できます。(なるべく提出してください。)
 ・日本の大学・大学院を卒業・修了(見込み)している方
 ・出願するときに日本政府(文部科学省)の奨学金留学生(外国人留学生学習奨励費は除く)の方
文学研究科英文学専攻と文系研究科東洋史学専攻は、日本語能力の証明書の提出を求めていません。


|卒業証明書・修了証明書・成績証明書

卒業証明書・修了証明書・成績証明書については、日本語または英語で作成された証明書(原本)を提出してください。
なお、証明書は証明書の発行機関が紙で発行されたもののみ受け付けます。オンラインで発行されたもの(志願者本人が印刷した証明書)は受け付けません。

中国の大学・大学院を卒業・修了した方へ
①卒業証明書・修了証明書、②学位取得証明書、③成績証明書の原本を提出してください。証明書の入手には時間がかかることがありますので、早めに準備をしてください。
①②③の証明書は、中国の大学・大学院が発行する日本語または英語で作成された証明書の原本のみ受け付けます。それ以外の言語(中国語等)で書かれている場合は、日本語または英語による訳文を付けてください。訳文については、大使館などの公的機関で認証を受けてから提出してください(日本語学校や翻訳業者等による翻訳の認証のものは受け付けません)。

|文系大学院における研究生の受け入れについて

法学研究科、経済学研究科、商学研究科、文学研究科、総合政策研究科では国費・公費の留学生を受け入れております。国費とは文部科学省派遣の国費留学生、公費とは企業派遣、奨学金受給者等指導料自己負担でない留学生をさします。

私費研究生の受け入れについては、経済学研究科、文学研究科において、研究科が定める私費研究生受入れ要件を満たす方にのみご案内をしております。受け入れ要件の確認は原則として入学試験をもって行います。

ご本人の希望に基づく研究生の受け入れは行っておりませんので、まずは入学を希望する研究科の入学試験を受験してください。