特別講演
令和8年(2026年)2月10日(火)から公開
令和8年(2026年)2月10日(火)から公開
演題
「一人ひとりの子どもが主語になる学校へ」
荒瀬 克己 氏 プロフィール
独立行政法人教職員支援機構 理事長
京都教育大学 国文学科を卒業後、京都市立高等学校教諭、京都市教育委員会指導主事、京都市立堀川高等学校長、京都市教育委員会教育企画監、大谷大学文学部教授、関西国際大学学長補佐、兵庫教育大学理事等を経て、令和3年4月より現職。また、中央教育審議会の前会長としても活躍され、教員出身者として初めて会長を務める。
著書に『奇跡と呼ばれた学校』(朝日新書)、『「アクティブ・ラーニング」 を考える』(共著、東洋館出版社)他。NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」の「『背伸びが人を育てる』校長・荒瀬克己」に出演。