全国大学音楽教育学会

東北地区学会

National Association of College Music Education Tohoku

ニュース

2021.04.21 全国大学音楽教育学会東北地区学会のHPを開設しました

2021.04.21 令和3年度東北地区学会の第1次案内を掲載しました

2021.05.24 令和3年度東北地区学会の第次案内を掲載しました

2021.06.26 令和3年度東北地区学会山形大会を開催しました

2022.05.10 令和4年度東北地区学会の第1次案内を掲載しました

2022.06.22 令和4年度東北地区学会の最終案内を掲載しました

2022.07.09 令和4年度東北地区学会研究会が終了しました

2022.08.29 【訃報】藤澤孚顧問がご逝去されました

藤澤孚顧問がご逝去されました。

東北地区学会顧問の藤澤孚先生が8月26日にお亡くなりになりました。

藤澤先生は東北地区大学幼年音楽教育学会の設立、および全国大学音楽教育学会の発展に多大なご功績を残されました。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。


令和4年度 東北地区学会

研究会のお知らせ

-終了しました-


日 時: 令和4年7月9日(土)13:00 ~ 16:00

場 所: リモート(Zoom)開催

テーマ: 「子どもの姿からはじまる保育内容表現の探求 ~保育現場と養成校が共に育みたい音楽のちから~」

内 容: 12:50       受 付

       13:00 開 会

13:00 ~ 総 会

13:40 ~ 講 演 「子どもの力・大人と広げる未来」

  講師:舘 宣亨 氏(社会福祉法人愛育福祉会理事長)

15:00 ~ 研究・事例発表

16:00 終 了


当日は、本地区学会の総会の後に、社会福祉法人愛育福祉会理事長であり上田面木こども園の園長でもある舘 宣亨氏より、レッジョ・エミリアの思想に基づく園運営について、実際の様子も含めながらご講演いただきました。その後は、会員による話題提供や情報交換もあり、多くの示唆に富む、有意義な研究会となりました。

研究会の開催にあたり、準備をご担当された方々、そして当日ご参加いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。

学会への入会申し込みの方は、下記の申し込み用紙に記入の上、メールかFAXでお申し込みください。

全国大学音楽教育学会 東北地区学会 事務局​ 事務局長 宮下 通(東北文教大学短期大学部)

Mailtohoku1987nacome@gmail.com

Tel/Fax:023-687-8519