LinkS
経営理念
お客様、地域と会社がつながって一丸となり
社会に貢献する 〜自ら考え判断し行動することで笑顔と感謝の虹をかける〜
経営理念
お客様、地域と会社がつながって一丸となり
社会に貢献する 〜自ら考え判断し行動することで笑顔と感謝の虹をかける〜
~経営理念に込めた、社長の思い~
社名と同じように人とつながるという思いをこの経営理念込めました。そしてものを売ることで、自分で考えて行動する力をつけることができ、社会に貢献することができると考えて、この経営理念を掲げました。
トピックス・お知らせ
✾模擬会社LinkS引継式✾
日 時 令和7年3月11日(火)13時40分~15時30分
会 場 府中市立府中明郷学園 第一体育館
広島県府中市篠根町656番地
内 容 ①決算報告
②7年生の決意表明
③事業継承
・8年生による活動報告
・7年生からの質疑応答
・盾の引継ぎ
④来賓および企業支援チームの皆様からのご挨拶
⑤記念撮影
連絡先 府中市立府中明郷学園 TEL 0847-41-2759
リンクについて
LinkSの社員を見守る守り神であり、体の蝶々がチャームポイントです。やる気に満ち溢れた眉毛が特徴的で、誕生日は3月9日です。
教育奨励賞受賞
2023年9月29日、時事通信社の方が私達模擬会社LinkSの活動を取材されました。その取材内容とLinkSの活動を支えてくれた皆様のおかげで、この度第38回時事通信社教育奨励賞優秀賞をいただきました。本当に支えてくださった皆様ありがとうございました。
引継式 −3月−
私達は令和6年3月11日に第3期LinkSの先輩たちから、模擬会社を引継ぎました。これから頑張っていきますのでよろしくお願いします。
活動の様子 −5月−
社員一人一人が、自分があったらいいなと思う商品を考えていきました。デニム生地と木材を生かした、商品を1つずつ、みんなで話し合い、合計2つの商品を決めました。
8月7日
タテイシ広美社様に企業訪問へ行き商品の試作品のお願いをしに伺いました。
お忙しい中お時間を頂きありがとうございました。
8月7日
ジーンズ企画工房様に企業訪問へ行き商品の試作品のお願いをしに伺いました。商品の模型を作って相談しに行きました。
生地やチャックの種類などたくさん見せていただきました。
9月18日
株式会社モノミラより山路様他3名の方に来校していただき、商品に使う3Dプリンタについて教えていただきました。
9月27日
「時計のチラシ作成組」
府中市で小中一貫教育全国サミットが開催されました。営業・広報部が作ったチラシを社員に提案しました。全国から来校された方々に、授業の様子を見ていただきました。そして、チラシの改善点を社員で共有しました。
9月27日
「ポーチのチラシ作成組」
ポーチについて営業・広報部2人で発表をしました。緊張しましたが、練習の成果を発揮することができました。
9月27日
「会社のチラシ作成組」
LinkSについて営業・広報部4人で発表をしました。声をしっかり出し、全国から足を運んでいただいた方々に伝えることができました。
10月27日
天満屋にて「ハッピーハロウィン in 府中 2024」というイベントが開催されました。
私達が考えた2つの商品「Lincle porch (リンクルポーチ)と「Linclock(リンクロック)」を販売しました。
11月1日
文化祭が開催され、私達は「模擬会社LinkS 中間報告発表」をステージで行い、模擬会社LinkSの 商品を2箇所で販売しました。
12月9日
東京へ2泊3日の修学旅行に行き、 府中市のアンテナショップNEKIにて、LinkSの商品の店頭販売を行いました。知らない土地での販売で緊張しましたが、前半と後半に分かれて、お客様に声かけをして商品を販売しました。
12月9日
府中市のアンテナショップNEKIの店長である 山根良治さんは明郷学区出身だそうです。販売のときに、元気よく声を出すようにアドバイスをくださいました。
私達模擬会社LinkSの販売にご協力いただきありがとうございました。
LinkSの販売が終わり、私達は引継式に向けての準備を始めました。引継式までに、スライドや動画、資料などをまとめて、第5期のLinkSに引き継いでいきたいです。
1月22日
「Linclock」の木材加工をしてくださった内田工芸さんを訪問しました。商品開発のために快く相談に乗っていただき、お忙しい中でもご協力いただいたお礼に、自社の商品「Linclock」をお渡ししました。
1月に続けて引継式の準備をしています。各部ごとに第5期LinkSに引き継げるよう発表の練習を行っています。その他、経理部は決算報告書を作成したり、営業・広報部はLinkSの紹介動画を作成しまもなく完成です。
LinkSの引継式を
令和7年3月11日(火)13:40〜
府中明郷学園第1体育館
で行います。現在引継式に向けて、スライド作りや発表の練習など、自分たちで考えて判断しながら頑張っています。
『企業支援チーム』
模擬会社LinkSに協力してくださっている8社の企業の方々です。
私達の模擬会社の経営について、相談にのってくださっています。
私達が考えた商品の素材や形について案をくださったり、試作品を作成してくださっています。