理数教育拠点校
千葉県の県立高校改革推進プラン『事務局:千葉県立船橋高等学校』
千葉県の県立高校改革推進プラン『事務局:千葉県立船橋高等学校』
8/28(木) 令和7年度 千葉県高等学校課題研究発表会 の開催が決定しました。
8/23(土) 理数科進学フェア2025 の記事を 活動紹介 にアップしました。
3/16(日) 令和6年度 千葉県高等学校課題研究発表会の研究要旨集 を公開しました。
2/22(土) 千葉工業大学で実施した「量子コンピュータで切り拓く未来の化学」の記事を 活動紹介 にアップしました。
12/21(土) FS CREATIONで実施した「分析化学実験講座」の記事を 活動紹介 にアップしました。
10/19(土)-20(日) 千葉県児童生徒・教職員科学作品展に出展した「理数科紹介ブース」の記事を 活動紹介 にアップしました。
8/24(土) 千葉工業大学で実施した「理数科進学フェア」の記事を 活動紹介 にアップしました。
令和7年度 千葉県高等学校課題研究発表会の開催について
令和7年度 千葉県高等学校課題研究発表会の開催が決定いたしました。
その他の詳細につきましては、決定次第、本サイトにて順次お知らせいたします。
理数教育拠点校は、県内の理数科や理数系列学科を設置する県立高校が協力し、千葉県の理数教育を充実させることを目的に始まった取り組みです。事務局を千葉県立船橋高等学校が担い、県内の市立高校や私学と協力しながら様々なイベントを企画・運営しています。
理数教育拠点校事業では、以下のような取り組みを主に行っています。
・千葉県高等学校課題研究発表会の開催
・大学や企業との外部連携講座の開発
・小中学生向けの実験講座や出前授業の実施
・理数科や理数系列の学科での取り組み、魅力を紹介